検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゲーム理論 新版

著者名 岡田 章/著
著者名ヨミ オカダ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311230096一般図書331.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 章
2011
331.19 331.19
ゲーム理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110098035
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 章/著
著者名ヨミ オカダ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.11
ページ数 10,485p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-16382-9
分類記号 331.19
タイトル ゲーム理論 新版
書名ヨミ ゲーム リロン
内容紹介 経済学分野に応用され、経済分析のための基本道具のひとつとなっているゲーム理論の中心的概念を、多くの例を用いて説明する。新たに進化ゲームの章を加え、行動ゲーム理論などの最新動向も盛り込む。
著者紹介 1954年和歌山県生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。一橋大学大学院経済学研究科教授。理学博士。著書に「経済学・経営学のための数学」など。
件名1 ゲーム理論

(他の紹介)内容紹介 新たに「進化ゲーム」の章を加え、さらに各章では、ドル・オークション、戦略的な情報伝達、評判と不完全情報、電子メール・ゲーム、グローバル・ゲーム、金融政策の時間非整合性、不完備契約、ネットワーク形成、協力の進化など、応用トピックの解説を大幅に追加しさらにパワーアップ!最終章「ゲーム理論のフロンティア」では行動ゲーム理論や確率進化ゲーム理論、学習の理論など最新の動向も解説。
(他の紹介)目次 ゲーム理論とは何か
戦略形ゲーム
展開形ゲーム
完全均衡点
情報不完備ゲーム
繰り返しゲーム
期待効用理論
交渉ゲーム
コアの理論
他の協力ゲーム解
進化ゲーム
ゲーム理論のフロンティア
(他の紹介)著者紹介 岡田 章
 1954年和歌山県に生まれる。1977年東京工業大学理学部数学科卒業。1982年東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。1982年より東京工業大学理学部情報科学科助手、1989年埼玉大学大学院政策科学研究科講師、同年助教授、1991年京都大学経済研究所助教授、1996年京都大学経済学研究所教授を経て、2004年より一橋大学大学院経済学研究科教授、理学博士。専攻、ゲーム理論、理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。