検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フロイトの函

著者名 デヴィッド・マドセン/著
著者名ヨミ デヴィッド マドセン
出版者 角川書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215769017一般図書933/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
023.1 023.1
出版-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610060705
書誌種別 図書(和書)
著者名 デヴィッド・マドセン/著   池田 真紀子/訳
著者名ヨミ デヴィッド マドセン イケダ マキコ
出版者 角川書店
出版年月 2006.8
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-791525-4
分類記号 933.7
タイトル フロイトの函
書名ヨミ フロイト ノ ハコ
内容紹介 自分が誰なのか探るためフロイト博士に催眠術をかけられた記憶喪失の青年。深い眠りの淵から戻ると、なんとぴちぴちのちっちゃなブリーフ一丁の姿になっていた! 精神分析は科学に見せかけたポルノグラフィーなのか?
著者紹介 ロンドン生まれ。ローマに長く留学していた哲学・神学者。著書に「グノーシスの薔薇」がある。

(他の紹介)内容紹介 約15年にわたってPR誌「未来」に連載され好評を博し、ときに物議をも醸した「未来の窓」をまとめた一冊。出版業界の知られざる裏話から著者にまつわるエピソードまで、すべてオープンにする。
(他の紹介)目次 第1部 出版業界論(再販制論議と出版業界
取次と書店
書物復権の会と人文会)
第2部 出版技術と電子情報(小部数重版とオンデマンド本からデジタルコンテンツ販売まで
インターネットとホームページ活用
電子書籍とテキスト技法)
第3部 出版文化論(著者と出版文化
編集は著者とのコラボレーション
出版の社会性・政治性
未來社の出版活動)
(他の紹介)著者紹介 西谷 能英
 1949年、東京生まれ。東京大学大学院フランス語フランス文学科修士課程修了。1976年、未來社入社。編集部を経て1992年より代表取締役。現在、日本現代詩人会、日本文藝家協会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。