検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくってかわいそう!

著者名 パメラ・ダンカン・エドワーズ/作
著者名ヨミ パメラ ダンカン エドワーズ
出版者 フレーベル館
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320653569児童図書E903/エド/開架-児童通常貸出在庫 
2 男女参7610175270児童図書726.6/エ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野木 陽子
2008
914.6 914.6
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111164671
書誌種別 図書(児童)
著者名 パメラ・ダンカン・エドワーズ/作   ベンジー・デイヴィス/絵   久保 陽子/訳
著者名ヨミ パメラ ダンカン エドワーズ ベンジー デイヴィス クボ ヨウコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2018.10
ページ数 [26p]
大きさ 28cm
ISBN 4-577-04678-4
分類記号 E
タイトル ぼくってかわいそう!
書名ヨミ ボク ッテ カワイソウ
内容紹介 前足にとげが刺さってしまった犬のウィンストン。自分ばっかり嫌な目にあう、と落ちこんでいるけれど、本当にそう? 小さなことでクヨクヨしてしまう子どもたちに贈る、ユーモアいっぱいの絵本。
著者紹介 イギリス生まれ。学校図書館員の仕事を経て、作家となる。

(他の紹介)内容紹介 日本を、そして世界を旅し、その経験に基づく思索を多くの書物に結実させた岡本太郎。あわただしい取材の心覚えのために撮影されたおびただしい写真は、消え去った風俗や祭りの貴重な記録というレヴェルをはるかに超えて、今も鮮やかな輝きを放っている。「写真を撮ろう」などとは微塵も考えず、眼と心が捉えたものに向けてひたすらシャッターを切る。「見ろよ、いいねえ、凄いじゃないか」と。脈々と受け継がれた風土と暮らし。時代の荒波にさらされながらたくましく生きる人々。近年飛躍的に注目度が高まる岡本太郎の写真から320点余りを厳選して集成する。
(他の紹介)著者紹介 岡本 太郎
 1911‐96年。父は漫画家・岡本一平、母は作家・岡本かの子。29年渡仏、抽象芸術、シュルレアリスムの運動に参加。パリ大学で民族学、哲学を学び、バタイユらと活動を共にした。40年に帰国、42年中国戦線に出征。46年に復員後、花田清輝らと「夜の会」の結成し、アヴァンギャルド芸術を推進した。『今日の芸術』『日本の伝統』はベストセラーとなった。70年、大阪万博テーマ館のプロデューサーとして「太陽の塔」を制作。以後、テレビをはじめとするあらゆるメディアを通じて発言と行動をつづけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。