検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヘッセからの手紙 混沌を生き抜くために

著者名 ヘルマン・ヘッセ/著
著者名ヨミ ヘルマン ヘッセ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221433327児童図書210/ヤ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
726.601 726.601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810359788
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヘルマン・ヘッセ/著   ヘルマン・ヘッセ研究会/編・訳
著者名ヨミ ヘルマン ヘッセ ヘルマン ヘッセ ケンキュウカイ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1995.12
ページ数 446,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31086-7
分類記号 945.7
タイトル ヘッセからの手紙 混沌を生き抜くために
書名ヨミ ヘッセ カラ ノ テガミ
副書名 混沌を生き抜くために
副書名ヨミ コントン オ イキヌク タメ ニ
内容紹介 1899年から1962年までの間に、トーマス・マンやロマン・ロランをはじめ親しい友人、家族、無名の読者に宛てたヘッセの181通の書簡を収録。愛に生き、時代と格闘した作家の貴重な証言。

(他の紹介)内容紹介 本文と用語解説を見開きで組み合わせた効果的な構成。巻末には40頁に及ぶ充実した索引(事項・人名・書名)。
(他の紹介)目次 01章 絵本とは
02章 絵本の歴史と発展
03章 絵本と美術
04章 世界の絵本
05章 絵本いろいろ
06章 絵本の視覚表現
07章 絵本のことば
08章 絵本と諸科学
09章 絵本でひろがる世界
10章 資料
(他の紹介)著者紹介 中川 素子
 1942年東京都に生まれる。1969年東京藝術大学大学院美術研究科修了。現在、文教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 新一
 1931年東京都に生まれる。1957年立教大学大学院文学研究科修了。現在、立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 光恵
 1952年埼玉県に生まれる。1977年日本女子大学大学院家政学研究科修了。現在、日本女子大学家政学部児童学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 博一
 1962年大阪府に生まれる。1988年京都工芸繊維大学大学院工芸学研究科修了。現在、京都造形芸術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。