検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ貴族の明治宮廷記 講談社学術文庫 2088

著者名 オットマール・フォン・モール/[著]
著者名ヨミ オットマール フォン モール
出版者 講談社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311234296一般図書210//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オットマール・フォン・モール 金森 誠也
2011
日本-歴史-明治時代 皇族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110101945
書誌種別 図書(和書)
著者名 オットマール・フォン・モール/[著]   金森 誠也/訳
著者名ヨミ オットマール フォン モール カナモリ セイヤ
出版者 講談社
出版年月 2011.12
ページ数 300p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292088-9
分類記号 210.64
タイトル ドイツ貴族の明治宮廷記 講談社学術文庫 2088
書名ヨミ ドイツ キゾク ノ メイジ キュウテイキ
件名1 日本-歴史-明治時代
件名2 皇族

(他の紹介)内容紹介 明治中期、宮中近代化のために招聘され、新宮殿での憲法発布式典を見届けて帰国したお雇い外国人、モールの日本滞在記。威厳ある若き天皇への謁見、知性と品位を備えた皇后への賞讃、「宮中衣裳問題」での伊藤博文との衝突など、欧化を急ぐ立憲国家成立期の宮廷社会を知る必読文献。さらに関西、箱根、日光、磐梯山への旅など、各地の風物も豊かに描く。
(他の紹介)目次 日本への旅立ち
宮中にて
華族の生活
古都への旅
最後の将軍
侍従武官
宮中狩猟会
憲法発布
(他の紹介)著者紹介 モール,オットマール・フォン
 1846‐1922。ドイツの外交官。1887年、日本政府により宮内省顧問として招聘され、宮中儀礼や諸制度の改革案に携わった。明治憲法の発布式を終えた1889年に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金森 誠也
 1927年、東京生まれ。東京大学文学部卒。広島大学、静岡大学、日本大学等の教授を歴任。1993年に日本独学史学会賞、2007年に国際文化表現学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。