検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はとバス60年大図鑑 写真と資料で読む

著者名 [はとバス/編]
著者名ヨミ ハトバス
出版者 はとバス
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215987528一般図書685.5/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.35 210.35
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810076361
書誌種別 図書(和書)
著者名 [はとバス/編]
著者名ヨミ ハトバス
出版者 はとバス
出版年月 2008.7
ページ数 128p
大きさ 26cm
分類記号 685.5
タイトル はとバス60年大図鑑 写真と資料で読む
書名ヨミ ハトバス ロクジュウネン ダイズカン
副書名 写真と資料で読む
副書名ヨミ シャシン ト シリョウ デ ヨム
件名1 はとバス

(他の紹介)内容紹介 あなたの心にやさしく語りかけ、力づける聖書の名句。あなたが今生きていることに大きな意味があります。
(他の紹介)目次 人間という存在の尊さ(許されて生きる
すべての人が神の生き写し
損を引き受けられる人)
生かされている意味(人類は一つの体
神から与えられた仕事
天地自然に生かされている存在)
人生を生き抜く力(苦しみは心の中で転がしなさい
自分の弱さを引き受ける
善行の喜びは心に留める)
厳しい現実を乗り越える力(必ず立ち上がれる
この瞬間を精一杯生きる
神の愛が現れるとき
人間を超える存在と繋がるとき)
幸せのあるところ(幸せの原点は家族
大河の一滴にすぎない
人に尽くす生き方)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 秀子
 東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。フランス、イタリアに留学。ハワイ大学、スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授を経て、国際コミュニオン学会名誉会長。聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員・聖心会会員。文学博士。1980年代後半に、日本にはじめて、エニアグラムを紹介し、以後日本におけるエニアグラムの第一人者として、高い評価を得ている。全国および海外からの頻繁な招聘、要望に応えて、「人生の意味」を聴衆と共に考える講演会、ワークショップで、さまざまな指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。