検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黒澤明59の言葉 人生のふとした瞬間に読みたくなる

著者名 島 敏光/著
著者名ヨミ シマ トシミツ
出版者 飯塚書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216478089一般図書778.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
778.21 778.21
黒沢 明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110102568
書誌種別 図書(和書)
著者名 島 敏光/著
著者名ヨミ シマ トシミツ
出版者 飯塚書店
出版年月 2012.1
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-7522-8001-9
分類記号 778.21
タイトル 黒澤明59の言葉 人生のふとした瞬間に読みたくなる
書名ヨミ クロサワ アキラ ゴジュウキュウ ノ コトバ
副書名 人生のふとした瞬間に読みたくなる
副書名ヨミ ジンセイ ノ フト シタ シュンカン ニ ヨミタク ナル
内容紹介 人間は恥をかく度に少しずつ成長する。普通でいることが一番むつかしい。映画とは世界の広場だ…。島敏光が、伯父である映画監督・黒澤明のプライベートと映画の台詞から選んだ名言を紹介。メッセージカード付き。
著者紹介 1949年鎌倉生まれ。エッセイスト、映画評論、司会など幅広い分野で活躍。伯父は映画監督の故・黒澤明。著書に「黒澤明のいる風景」「永遠のJ-ポップ」など。

(他の紹介)内容紹介 自分はドラマの主人公になれっこないと思っている人。それは間違いだ。もうすでに主人公になっているのだから。もっと自信を持って、自分は自分なりのポジションを探せばいい。―黒澤明の甥っ子、島敏光がプライベートと映画の台詞から選んだ名言。
(他の紹介)目次 うまい肉を食っているやつらには敵わない。
人間は恥をかく度に少しずつ成長する。
私たち、もう少しやれると思うんです…男子工員と同じになんて言いません…せめてその三分の二はやらせていただきたいんです…。
本当に優しい…本当にいい子になりました…。
人が泣いている姿を見るのは、とても悲しいもんなんだよ。
真面目に寝ろ!
今の日本映画は明らかにつまらない。
顧みて悔のない生活。
僕は批評という仕事は、誰にでも出来るようで、実は並大抵の仕事ではなく、極く少数の選ばれた人間だけが為し得る仕事だと思っています。
あんな店叩きつぶす為めにも、安くて良心的な店をつくる義務があるんだ。〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。