検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

半島有事 7 C・NOVELS 34-86 38度線を越えて

著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216472389一般図書913.6/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 英司
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110104125
書誌種別 図書(和書)
著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.12
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-501178-3
分類記号 913.6
タイトル 半島有事 7 C・NOVELS 34-86 38度線を越えて
書名ヨミ ハントウ ユウジ
内容紹介 韓国海軍による突然の北朝鮮上陸宣言に、自衛隊に衝撃が走る。日韓合同軍は38度線を越えるのか。その頃、中朝国境沿いの山岳地帯では、さまざまな国籍のベテラン軍人の中心に「サイレント・コア」隊長・音無誠次の姿が…。
著者紹介 1961年生まれ。鹿児島県出身。「B-1爆撃機を追え」で小説家デビュー。著書に「神はサイコロを振らない」など。

(他の紹介)内容紹介 対馬での戦闘を一旦措き、韓国軍と行動を共にすることになった自衛隊。雪崩れ込む北朝鮮軍を食い止め、いよいよソウル解放かと思った矢先、韓国海軍の艦艇は突如針路を変え、北朝鮮の要衝・海州への上陸を宣言した。寝耳に水の作戦変更に動揺する日本の護衛艦隊。日韓合同軍が38度線を越える!!―その頃、中朝国境沿いの山岳地帯では、さまざまな国籍のベテラン軍人たちが楽しいバーベキューの後片付けを始めていた。中心にいるのは、陸自特殊部隊“サイレント・コア”の鬼隊長、音無誠次二佐!半島を揺るがす有事の行く末は!?―。
(他の紹介)著者紹介 大石 英司
 1961年生まれ。鹿児島県鹿屋市出身。1986年『B‐1爆撃機を追え』で小説デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。