検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代文学の分身像 角川選書 300

著者名 渡邉 正彦/著
著者名ヨミ ワタナベ マサヒコ
出版者 角川書店
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111332862一般図書910/ワ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0910909050一般図書910//開架通常貸出在庫 
3 中央1214415448一般図書910.26/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
761.5 761.5
音楽-和声

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810438646
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡邉 正彦/著
著者名ヨミ ワタナベ マサヒコ
出版者 角川書店
出版年月 1999.2
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703300-6
分類記号 910.26
タイトル 近代文学の分身像 角川選書 300
書名ヨミ キンダイ ブンガク ノ ブンシンゾウ
内容紹介 近代小説に、分身は、なぜ出現したのだろう。作家が分身たちに託したものとは。呼び出された分身たちをさまざまに分析し、時代が求めた分身像と近現代人の精神構造の変化を探る、初の分身小説論。
著者紹介 1938年東京都生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。香川大学教育学部助教授などを経て、現在、群馬県立女子大学文学部教授。日本近代文学専攻。
件名1 小説(日本)
件名2 日本文学-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 ポピュラー・ミュージックの曲作りはコード進行が決め手!気がつけばいつも同じ進行になってしまうあなたに実用的なコード進行のパターンを膨大な量の参考曲例と簡単な理論解説で紹介。
(他の紹介)目次 1 必ず役立つコード理論の基礎知識
2 3コード
3 4コード・バリエーション
4 コードの順番並び替え
5 ダイアトニック並進行
6 ノン・ダイアトニック・コードの導入
7 サブドミナント・マイナーの導入
8 クリシェ
9 その他のコード進行
10 1コード/2コード


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。