検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふしぎな数のおはなし チャートBOOKS

著者名 芳沢 光雄/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ
出版者 数研出版
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020463152児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221404377児童図書410/ヨ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳沢 光雄 石橋 えり子
2006
661.1 661.1
漁業政策 水産資源

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220003774
書誌種別 図書(児童)
著者名 芳沢 光雄/著   石橋 えり子/絵
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ イシバシ エリコ
出版者 数研出版
出版年月 2002.10
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-410-13824-3
分類記号 410
タイトル ふしぎな数のおはなし チャートBOOKS
書名ヨミ フシギ ナ カズ ノ オハナシ
内容紹介 合計が1にならない分数による配分、オモリによる計量、時計ではかれる列車の速さ、角度で決まる階段の長さ、できないジグソーパズル…。子どもから大人まで一緒に楽しく読める、やさしい数の絵本。
著者紹介 1953年東京生まれ。学習院大学理学部数学科卒業。現在、東京理科大学理学部教授などを務める。著書に「ビジネス数学入門」など。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 流通業者、科学者、国際会議出席者、養殖業者、漁師…。各分野の第一線では、どんな問題が見えているのか?情報を総合することで浮かび上がってくる、魚をめぐる問題の全体像と、解決への糸口。
(他の紹介)目次 震災でも浮き彫りになった日本漁業と経済の問題点
海洋環境の変化と漁業資源
魚の現在と未来は経済問題と密接に関係する
危うさを含む世界の水産事情
漁業資源管理の現状をわかりやすく情報発信するためには
魚を自給できない場合でも輸入すればよいというのかは本当か?
WTOとTPPに必要な視点
養殖に頼ることで今の食卓を維持することはできるか
国際的に協力して漁業資源を守るためには
クロマグロの貿易が禁止される?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 八木 信行
 東京大学大学院農学生命科学研究科准教授。専門は国際水産開発学。1987年農林水産省入省、在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官、水産庁課長補佐などを経て退職。ペンシルバニア大学ウォートンスクールにて経営学修士(MBA)、東京大学にて博士(農学)の学位を取得。2008年から東京大学勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。