検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

色と配色がわかる本

著者名 南雲 治嘉/著
著者名ヨミ ナグモ ハルヨシ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711416529一般図書757//開架通常貸出在庫 
2 中央1216479632一般図書757.3/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
757.3 757.3
色彩 配色

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110108388
書誌種別 図書(和書)
著者名 南雲 治嘉/著
著者名ヨミ ナグモ ハルヨシ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2012.1
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-04906-3
分類記号 757.3
タイトル 色と配色がわかる本
書名ヨミ イロ ト ハイショク ガ ワカル ホン
内容紹介 色のセンスがない、配色が苦手という人に向けて、色を科学的に説明し、どのように使われているかを紹介。ほか、誰でも無理なく配色を行なえるカラーイメージチャートや、色を商品計画・色彩計画に応用するための情報も収録。
著者紹介 1944年東京都生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒業。デザイナー。日本カラーイメージ協会理事長。デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部教授・先端色彩研究室長。
件名1 色彩
件名2 配色

(他の紹介)目次 第1章 色の持つ力
第2章 色と生活
第3章 色の見え方
第4章 色とイメージ
第5章 配色のルール
第6章 即効!カラーイメージチャート
第7章 色彩計画と色彩戦略
(他の紹介)著者紹介 南雲 治嘉
 デザイナー。日本カラーイメージ協会理事長。1944年東京都生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒業。デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部教授・先端色彩研究室長。担当はデザイン概論、発想概論、色彩論など。90年に株式会社ハルメージを設立。アートディレクター、グラフィックデザイナーとして仕事をするかたわら、ベーシックデザインと色彩に関する研究を進め、常用デザインと色彩生理学を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。