検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メメントラブドール

著者名 市街地ギャオ/著
著者名ヨミ シガイチ ギャオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218236667一般図書913.6/シカ/開架通常貸出貸出中  ×
2 新田1611060243一般図書/しか/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111704054
書誌種別 図書(和書)
著者名 市街地ギャオ/著
著者名ヨミ シガイチ ギャオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.10
ページ数 133p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-80521-8
分類記号 913.6
タイトル メメントラブドール
書名ヨミ メメント ラブ ドール
内容紹介 「私」にはいくつか顔がある。ノンケの男を喰って裏アカに上げ、平日昼間は院卒若手正社員として労働しながら、男の娘コンカフェのキャストとして立つ…。どうしようもない人間のどうしようもない梅雨明けまでの1カ月。
著者紹介 大阪府生まれ。会社員。「メメントラブドール」で太宰治賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ペフリング一家は、陽気な音楽教師の父親と思慮深くやさしい母親、そして個性豊かな七人の子どもたちの大家族。にぎやかな一家の暮らしにさまざまな騒ぎがもちあがりますが、何があっても家族が互いに助け合って乗りこえていきます。一九〇七年にドイツで出版されて以来、世界中で読みつがれてきた家庭小説の傑作。小学校上級以上。
(他の紹介)著者紹介 ザッパー,アグネス
 1852年、南ドイツのミュンヘンに生まれた。1882年、新聞の懸賞小説に応募し、当選を機に作家活動に入る。1892年、最初の短編集を発表。1907年に家庭小説の長編『愛の一家』を出版したのちも、この続編をはじめ、数々の作品を執筆した。1929年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヴェルシュ,マルタ
 1920年〜30年代に活躍したドイツの挿絵画家。アグネス・ザッパーのほかの作品や、ザッパーの伝記などにも挿絵を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠山 明子
 1956年生まれ。ドイツ文学翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。