検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「産まない」時代の女たち チャイルド・フリーという生き方

著者名 ジェーン・バートレット/著
著者名ヨミ ジェーン バートレット
出版者 とびら社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610134640一般図書D367.2/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
783.47 783.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410017458
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェーン・バートレット/著   遠藤 公美恵/訳
著者名ヨミ ジェーン バートレット エンドウ クミエ
出版者 とびら社
出版年月 2004.3
ページ数 298,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-0883-4
分類記号 367.233
タイトル 「産まない」時代の女たち チャイルド・フリーという生き方
書名ヨミ ウマナイ ジダイ ノ オンナタチ
副書名 チャイルド・フリーという生き方
副書名ヨミ チャイルド フリー ト イウ イキカタ
内容紹介 長い歴史のなかではじめて女性に与えられた、出産と子育てという一大事の選択肢に対して、「産まない」とノーを突きつけた女性たち50人の素顔と本音-。ジャーナリストらしい丁寧さで彼女たちの選んだ人生を浮き彫りにする。
著者紹介 1963年生まれ。ジャーナリスト。
件名1 女性問題
件名2 出産

(他の紹介)内容紹介 今野が言う遠藤の「メッセージ付きのパス」とは?「流れを読む感覚」をいかに身につけるか。ミスプレーの一つ前のシーンを考える。遠藤がダッシュなしに最長距離を走れている理由。バックパスの有効性をもっと理解してほしい。「あの試合」で二人がそれぞれ考えていたこと。
(他の紹介)目次 第1部 今野泰幸の「観察眼」(FWで始まったサッカー人生
ストッパーとして評価された高校2年
もう一段階レベルアップのためのボランチへのコンバート ほか)
第2部 それぞれの「観察眼」(対談 日本サッカーを「観察」する
あの試合で二人は何を考えていたのか?)
第3部 遠藤保仁の「観察眼」(ミスをした選手にどう対処するのか
言われて気づくよりも自分で気づく選手になることが重要
ミスプレーの一つ前のシーンを考える ほか)
(他の紹介)著者紹介 遠藤 保仁
 1980年1月28日、鹿児島県鹿児島市生まれ。鹿児島実業高校卒業後、98年、横浜フリューゲルスに入団。翌年、京都パープルサンガ(当時)に移籍。2001年からガンバ大阪。ボランチとして精度の高いパスやPK、FKが持ち味。08年Jリーグ年間最優秀選手、同年AFCチャンピオンズリーグでは大会MVPを受賞。09年にはアジア年間最優秀選手に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今野 泰幸
 1983年1月25日、宮城県仙台市生まれ。東北高校卒業後、2001年、コンサドーレ札幌に入団。04年、FC東京に移籍。主にセンターバックとしてプレーし、ボール保持者への素早いアプローチと奪取能力が評価される。ユース年代より年代別日本代表に選出され、11年アジアカップではチームの要のDFラインにて全試合でのフル出場を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。