検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法枠工設計・施工の手引き

著者名 申 潤植/監修
著者名ヨミ シン ジュンショク
出版者 山海堂
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213782368一般図書513.3/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468915
書誌種別 図書(和書)
著者名 申 潤植/監修
著者名ヨミ シン ジュンショク
出版者 山海堂
出版年月 1997.8
ページ数 367p
大きさ 22cm
ISBN 4-381-00996-7
分類記号 513.3
タイトル 法枠工設計・施工の手引き
書名ヨミ ノリワクコウ セッケイ セコウ ノ テビキ
内容紹介 1.フレーム工法の考え方 2.Q&Sフレーム設計マニュアル 3.Q&Sフレーム施工マニュアル 4.SSL永久アンカー工の設計施工指針 5.参考資料 6.最危険すべり面探り出し
件名1 法面保護工

(他の紹介)内容紹介 「あせるな、おこるな、いばるな、くさるな、まけるな」―母が教えてくれたこの言葉が、“貧乏暮らし”を笑いで満たしてくれた。五つの言葉の頭の文字をとって、「あおいくま」。奇才・コロッケを生んだ、偉大な母の物語。
(他の紹介)目次 第1章 滝川家は笑いがいっぱい(お母さんの温もり
おせき婆ちゃんの「まっすぐ」 ほか)
第2章 ものまねの原点は母にあり(アフレコごっこ
母とのお出かけ ほか)
第3章 夜の帝王になった僕(受け入れる
新聞配達の思い出 ほか)
第4章 たった一度の反抗(芸能人になりたい
クビ宣告、そして家出 ほか)
第5章 「あおいくま」の本当の意味(『ものまね王座決定戦』優勝
自分に負けるな ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。