検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大笑い!東海道は日本晴れ!! 巻の2 くもんの児童文学 はてしなき珍道中

著者名 ひこね のりお/絵
著者名ヨミ ヒコネ ノリオ
出版者 くもん出版
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620705970児童図書98//開架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820731461児童図書92//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920516390児童図書/ん/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222040394児童図書913/オオ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 梅田1320510322児童図書/オオ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920004541
書誌種別 図書(児童)
著者名 ひこね のりお/絵
著者名ヨミ ヒコネ ノリオ
出版者 くもん出版
出版年月 2009.12
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-1655-0
分類記号 913.6
タイトル 大笑い!東海道は日本晴れ!! 巻の2 くもんの児童文学 はてしなき珍道中
書名ヨミ オオワライ トウカイドウ ワ ニホンバレ
内容紹介 「本当に腹の底から笑える笑い」を求めて、お伊勢参りの旅にでた弥次さんと喜多さんは、東海道を西へ西へ…。十返舎一九の「東海道中膝栗毛」がリレー小説でよみがえる。巻の2は丸子宿から宮宿まで。

(他の紹介)内容紹介 物、人、そして心まで。何でも探す凸凹三人組。江戸で「御探し物請負屋」をやっている藤井文平は元服前の十六歳。優男の森川哲哉と、巨漢の本田岩五郎が、暇つぶしの押しかけ助手として文平を手伝っている。一筋縄ではいかない探索に、古美術や季節の風物を盛り込んで描く珠玉の連作時代小説。
(他の紹介)著者紹介 浅野 里沙子
 東京都生まれ。2009年、時代小説『六道捌きの龍 闇の仕置人無頼控』でデビュー。2010年1月に逝去した北森鴻氏とは公私にわたるパートナーであり、氏の急逝によって中断していた小説誌連載を書き継ぎ、長編ミステリー『邪馬台 蓮丈那智フィールドファイル4』を2011年10月に連名にて刊行した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 群衆ガヤ
2 なんとないざわめき(男女)
3 騒々しい集まり(男女)
4 怒り(男が多い)
5 野次馬(男女)
6 雑然としたガヤ(男女)
7 雑然としたガヤ(男・時代物)
8 集会前のガヤ(男女)
9 会議前(男女)
10 会議の議論白熱(男女)
11 驚き(男女)
12 明るくて大賑わい(男女)
13 感嘆のざわめき(男女)
14 苦痛を訴える(男女)
15 暴動の混乱・投石や叫び(男女)
16 見送り(男女)
17 阿鼻叫喚(男女・子供)
18 満員電車(男女)
19 大歓声(男女・子供)
20 掛け声
21 「エイサ」やや早いテンポ(男)
22 「エーイサ」ゆっくりテンポ(男)
23 「ヨイショヨイショ」(男女)
24 大勢の笑い
25 大勢の笑い(男)
26 大勢の笑い(男女)

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。