検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネット古本屋になろう! 無店舗で勝ち残れ!

著者名 河野 真/著
著者名ヨミ コウノ マコト
出版者 青弓社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216202760一般図書J024.8/コ/ビジネス通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 真
2012
754.9 754.9
インド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210060548
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都区職員労働組合/編
著者名ヨミ トウキョウトク ショクイン ロウドウ クミアイ
出版者 労働旬報社
出版年月 1982
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 318.236
タイトル 都政黒書 鈴木都政と「行政改革」
書名ヨミ トセイ コクショ
副書名 鈴木都政と「行政改革」
副書名ヨミ スズキ トセイ ト ギョウセイ カイカク
件名1 東京都-政治・行政

(他の紹介)目次 第1部 破片の寄せ集め(独立と父親殺し―ガンディー暗殺と新生国家
分割の論理―去りゆく総督の計算
篭のなかの林檎―インド藩王国の統合
血まみれの美しき渓谷―カシュミール問題の起原
難民と共和国―分離独立の犠牲者たち
インドの理念)
第2部 ネルーのインド(史上最大のギャンブル―独立後初の総選挙
国の内と外―ネルー外交の始動
地図の描き直し―州再編と言語の政治
自然の征服―インドの計画経済
法と予言者たち―ヒンドゥー家族法の改正
カシュミールの確保―独立と自治のはざま
部族の問題―東北丘陵部の反乱)
第3部 揺らぐ中央(南からの挑戦―ケーララ州の赤い星
敗北の経験―インド・中国国境戦争
われらが時代の平和―ネルーの最後の闘争
マイノリティへの記憶―包摂と排除のせめぎあい)
(他の紹介)著者紹介 グハ,ラーマチャンドラ
 1958年生まれ。デリー・スクール・オブ・エコノミックスおよびインド経営研究所(カルカッタ)で、社会学、歴史学を専攻。イエール大学、インド科学研究院などで教鞭をとる。インドの社会・政治史、環境史を専門とするほか、『テレグラフ』紙などインドのジャーナリズムでも活発な評論活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 宏
 南アジア研究者(専門は現代南アジア政治史、日印関係史)。元アジア経済研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。