検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天空のミステリー ナイトメア叢書 8

著者名 一柳 廣孝/編著
著者名ヨミ イチヤナギ ヒロタカ
出版者 青弓社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711419952一般図書147//開架通常貸出在庫 
2 中央1216533115一般図書147/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110111625
書誌種別 図書(和書)
著者名 一柳 廣孝/編著   吉田 司雄/編著
著者名ヨミ イチヤナギ ヒロタカ ヨシダ モリオ
出版者 青弓社
出版年月 2012.1
ページ数 171p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-9204-9
分類記号 147
タイトル 天空のミステリー ナイトメア叢書 8
書名ヨミ テンクウ ノ ミステリー
内容紹介 「マアジナル」の著者・田口ランディのインタビューをはじめ、江戸文学中の奇想に満ちた飛行譚、近代文学有数の飛行マニア・稲垣足穂、カーゴ・カルト幻想、宮崎駿らのアニメ作品における飛翔や風景などに関する考察を収録。
著者紹介 1959年和歌山県生まれ。横浜国立大学教員。専攻は日本近代文学、日本近代文化史。
件名1 心霊研究

(他の紹介)目次 第1章 空とミステリー―田口ランディインタビュー
第2章 飛ぶ伝説たち(異国遍歴、神隠し、妖術使い―江戸文学の飛行譚
ハッサン・カンの須弥山めぐり―稲垣足穂、天空へのまなざし ほか)
第3章 オカルトと空のあいだに(ダニエル・ダングラス・ヒュームの空中浮揚
ツングース事件の謎―消えた落下物をめぐる物語 ほか)
第4章 空飛ぶ怪異の現在(地軸を狂わす飛翔―宮崎駿論
アガルタの青い空―新海誠の二作品をめぐって)
(他の紹介)著者紹介 一柳 廣孝
 1959年、和歌山県生まれ。横浜国立大学教員。専攻は日本近代文学、日本近代文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 司雄
 1957年、東京都生まれ。工学院大学教員。専攻は日本近代文学、文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 空とミステリー   田口ランディインタビュー   16-31
田口 ランディ/述 一柳 廣孝/聞き手
2 異国遍歴、神隠し、妖術使い   江戸文学の飛行譚   34-45
佐藤 至子/著
3 ハッサン・カンの須弥山めぐり   稲垣足穂、天空へのまなざし   46-60
高橋 孝次/著
4 カーゴ・カルト幻想   飛行機崇拝の物語とその伝播   61-76
橋本 順光/著
5 ダニエル・ダングラス・ヒュームの空中浮揚   78-90
浜野 志保/著
6 ツングース事件の謎   消えた落下物をめぐる物語   91-98
越野 剛/著
7 空中浮揚の宗教誌   99-107
住家 正芳/著
8 映画『未知との遭遇』はどこまで本当か   UFO映画の謀略史観   108-119
小中 千昭/著
9 地軸を狂わす飛翔   宮崎駿論   122-134
中山 昭彦/著
10 アガルタの青い空   新海誠の二作品をめぐって   135-143
横濱 雄二/著
11 夏は怪談   週刊朝日夏季特別号 涼味と怪談コドモのページ   145-150
一柳 廣孝/著
12 空の想像力へ   そして床下のアリエッティ   151-159
久米 依子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。