検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

長新太 別冊太陽 日本のこころ 234 ユーモアとナンセンスの王様

出版者 平凡社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811739333一般図書726//展示2通常貸出在庫 
2 中央1217177326一般図書019.5/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110517651
書誌種別 図書(和書)
出版者 平凡社
出版年月 2015.12
ページ数 159p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-92234-9
分類記号 726.601
タイトル 長新太 別冊太陽 日本のこころ 234 ユーモアとナンセンスの王様
書名ヨミ チョウ シンタ
副書名 ユーモアとナンセンスの王様
副書名ヨミ ユーモア ト ナンセンス ノ オウサマ
内容紹介 独特のユーモアでナンセンス絵本の新境地を開いた長新太。「ちへいせんのみえるところ」「キャベツくん」などの代表作、秘蔵写真やスケッチ帖といった資料を紹介する。関わりのあった人々によるエッセイ等も掲載。

(他の紹介)内容紹介 『ボクは猫よ』は、昭和の終わり近く、新聞の連載小説として発表され、それから単行本、文庫版として出版された極めて評判の良い小説だった。曽野好き、猫好き、小説好きの読者諸氏を満足させるために、平成の日本に甦った。


内容細目

1 刑事手続法の動向

目次

1 SPECIAL FEATURE<特集>刑事手続法の動向 ページ:8
1 <1>個人情報の取得と利用 ページ:10
尾崎愛美
2 <2>取調べの録音録画と弁護人の立会い ページ:17
川崎拓也
3 <3>被疑者・被告人の逃亡防止 ページ:24
佐藤隆之
4 <4>協議・合意制度 ページ:31
井上和治
5 <5>再審法制 ページ:38
加藤克佳
2 INTRODUCTION
1 巻頭言 人権とビジネスローの接点 ページ:1
松井智予
3 REGULAR ARTICLES<記事>
1 法学のアントレ<第81回>ある寒い日に ページ:2
澤田悠紀
2 学校をホウガクする<第9回>スクールロイヤーには,どのような役割が期待されているか ページ:4
佐藤香代
3 新法解説 令和5年刑法及び刑事訴訟法の一部改正法 ページ:44
北川佳世子
川出敏裕
4 LECTURE<講座>
1 憲法事例分析の技法<第21回>性同一性障害特例法の生殖不能要件と未成年の子なし要件の合憲性 ページ:56
御幸聖樹
2 事例で学ぶ行政法ゼミナール<第9回>行政指導-品川マンション事件 ページ:65
岡田正則
3 点と点をつなぐ不法行為判例<第3回>判例における差額説とその修正-人身損害における逸失利益に関する判例法理を素材として ページ:71
長野史寛
4 流れをつかむ民事訴訟法<第21回>口頭弁論の分離・併合,重複訴訟の処理 ページ:79
笠井正俊
5 近時の判例で学ぶ刑法<第9回>詐欺(未遂)罪の承継的共同正犯-最決平成29・12・11刑集71巻10号535頁 ページ:88
仲道祐樹
6 刑事訴訟法のフレームワークを考える<第9回>捜査の構造 ページ:94
宇藤崇
5 EXERCISE<演習>
1 憲法 ページ:100
尾形健
2 行政法 ページ:102
田中良弘
3 民法 ページ:104
林誠司
4 商法 ページ:106
柳明昌
5 民事訴訟法 ページ:108
秦公正
6 刑法 ページ:110
古川伸彦
7 刑事訴訟法 ページ:112
緑大輔
6 判例セレクトMonthly
1 判例の動き(憲法・行政法・民法・商法・民訴法・刑法・刑訴法) ページ:115
2 憲法・民法・商法・刑法・刑訴法/計5件 ページ:130
7 BOOK INFORMATION<新刊案内>
1 小幡純子=斎藤誠=飯島淳子編『地方自治判例百選<第5版>』 ページ:114
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。