検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

道徳と自然宗教の原理 近代社会思想コレクション 16

著者名 ケイムズ/著
著者名ヨミ ケイムズ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217121985一般図書133.3/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6
Ogilvy David 広告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110539981
書誌種別 図書(和書)
著者名 ケイムズ/著   田中 秀夫/訳   増田 みどり/訳
著者名ヨミ ケイムズ タナカ ヒデオ マスダ ミドリ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.3
ページ数 352p
大きさ 20cm
ISBN 4-87698-886-0
分類記号 133.3
タイトル 道徳と自然宗教の原理 近代社会思想コレクション 16
書名ヨミ ドウトク ト シゼン シュウキョウ ノ ゲンリ
内容紹介 哲学者ヒュームの極端な懐疑思想を認識論と道徳論の二方面から批判し、一種の功利主義的道徳論を展開したケイムズの主著。当時のスコットランド学派の哲学論争を垣間見ることができる。

(他の紹介)内容紹介 スコットランド出身。美男子。オックスフォード大学中退。コック見習い、訪問販売員、調査研究所員、スパイ、農夫を経て、30代でマディソン・アベニューに乗り込む…広告史に残るキャンペーンを次々と繰り出し、「世界でもっとも著名な広告人」となった男の、強烈な才能と成功の秘密、そして意外な素顔に迫った渾身の一冊。
(他の紹介)目次 エキセントリックなケルトの血―生い立ち
「試験という試験に落ちた」―不遇の学生時代
セールスマンへの道
メイザーって誰だ?
アメリカの金
農夫とスパイ
ビッグアイデア
哲学のキングたち
真の教会
王様は城にいる
大規模合併と誇大妄想
エンターテインメントという名の病
奇妙なひっかかり


内容細目

1 理想の一日   5-32
2 夏の思い出   33-64
3 風船オペラ   65-96
4 五十年目の賓客   97-134
5 未亡人   135-166
6 自由席   167-196
7 再会   197-226
8 逆転   227-256
9 愛の秘訣   257-287

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。