検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

父から子へ伝える名ロック100 祥伝社新書 090

著者名 立川 直樹/[著]
著者名ヨミ タチカワ ナオキ
出版者 祥伝社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216044329一般図書764.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
547.88

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710076001
書誌種別 図書(和書)
著者名 立川 直樹/[著]
著者名ヨミ タチカワ ナオキ
出版者 祥伝社
出版年月 2007.11
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11090-1
分類記号 764.7
タイトル 父から子へ伝える名ロック100 祥伝社新書 090
書名ヨミ チチ カラ コ エ ツタエル メイロック ヒャク
内容紹介 ロック誕生52年。以来、絶えず時代と伴走してきた名プロデューサーが贈る、ロック・ストーリー。LOVE、JOURNEY、NOSTALGIA、DREAM、HARD BOILEDの5テーマから100曲を選び解説。
著者紹介 1949年東京都生まれ。音楽、映画、美術、舞台などのプロデューサー、ディレクター。
件名1 ロック音楽
件名2 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 「戦後日本」が終わりを告げたいま、私たちの社会のリアリティは大きな変容を遂げた。この現実を否認した「希望」も「絶望」も無効である。情報社会とサブカルチャーの戦後から現在をふまえ、日常と非日常が混在するこの日本社会の本質を明晰に描写。震災復興が叫ばれる今、ありうべき日本社会の姿を探るため、いま、もっとも注目される若き俊英二人が徹底討論。
(他の紹介)目次 1 「震災」から考える(“フクシマ”を受け止めるための想像力
復興への希望はどこにあるか)
2 「戦後以降」を考える(情報社会の現在地まで
日本的なものの再定義)
3 「希望」を考える(希望と社会・政治・運動
政治と文学の再設定)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。