検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天皇と原爆

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 新潮社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111928289一般図書210//開架通常貸出在庫 
2 中央1216515856一般図書210.01/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 幹二
2012
210.01 210.01
日本-歴史 アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110114306
書誌種別 図書(和書)
著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 新潮社
出版年月 2012.1
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-458302-7
分類記号 210.01
タイトル 天皇と原爆
書名ヨミ テンノウ ト ゲンバク
内容紹介 真珠湾での開戦から70年。なぜアメリカはあれほど日本を戦争へとおびき出したかったのか? 日米戦争の淵源を、世界史の「宿命」の中に長大なスケールでたどる、複眼的歴史論考。
件名1 日本-歴史
件名2 アメリカ合衆国-歴史

(他の紹介)内容紹介 真珠湾での開戦から70年。なぜアメリカはあれほど日本を戦争へとおびき出したかったのか?日米戦争の淵源を、世界史の「宿命」の中に長大なスケールでたどりきる精細にして果敢な、複眼的歴史論考。
(他の紹介)目次 マルクス主義的歴史観の残骸
すり替わった善玉・悪玉説
半藤一利『昭和史』の単純構造
アメリカの敵はイギリスだった
アメリカはなぜ日本と戦争をしたのか
日本は「侵略」国家ではない
アメリカの突然変異
アメリカの「闇の宗教」
西部開拓の正当化とソ連との未来の共有
第一次大戦直後に第二次大戦の裁きのレールは敷かれていた
歴史の肯定
神のもとにある国・アメリカ
じつは日本も「神の国」
政教分離の真相
世界史だった日本史
「日本国改正憲法」前文私案
仏教と儒教にからめ取られる神道
仏像となった天照大神
皇室への恐怖と原爆投下
神聖化された「膨張するあめりか」
和辻哲郎「アメリカの國民性」
儒学から水戸光圀『大日本史』へ
後期水戸学の確率
ペリー来航と正気の歌
歴史の運命を知れ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。