検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

潰瘍性大腸炎ってどんな病気

著者名 下山 孝/監修
著者名ヨミ シモヤマ タカシ
出版者 診断と治療社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214718734一般図書493.46/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
369 369
社会福祉 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010070132
書誌種別 図書(和書)
著者名 下山 孝/監修   里見 匡迪/編集   福田 能啓/編集
著者名ヨミ シモヤマ タカシ サトミ マサミチ フクダ ヨシヒロ
出版者 診断と治療社
出版年月 2000.9
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-7878-1110-X
分類記号 493.46
タイトル 潰瘍性大腸炎ってどんな病気
書名ヨミ カイヨウセイ ダイチョウエン ッテ ドンナ ビョウキ
内容紹介 原因不明の難病、潰瘍性大腸炎。その歴史から現在の最新治療法、妊娠・出産・授乳、予後を説明。緩解の維持・再燃防止のための食事のレシピや生活指導、Q&A、患者の声なども収録する。
件名1 潰瘍性大腸炎

(他の紹介)目次 第1章 権利擁護とはどういう意味なのか?
第2章 権利擁護という概念はなぜ必要なのか?
第3章 契約制度では自己決定権の尊重が成り立たないのか?
第4章 自己決定権の尊重を中心とする権利擁護の概念
第5章 憲法における自己決定権の概念
第6章 権利擁護の実践活動
第7章 権利擁護制度の充実のために
(他の紹介)著者紹介 平田 厚
 弁護士。1985年3月東京大学経済学部卒業、1990年4月第二東京弁護士会登録。1996年9月〜1997年9月ルーヴァン・カソリック大学(ベルギー)へ留学。2004年4月明治大学法科大学院専任教授就任(民法担当)。2012年1月日比谷南法律事務所設立(パートナー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。