検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

権利擁護と福祉実践活動 概念と制度を問い直す

著者名 平田 厚/著
著者名ヨミ ヒラタ アツシ
出版者 明石書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216494805一般図書369/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369 369
社会福祉 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110114435
書誌種別 図書(和書)
著者名 平田 厚/著
著者名ヨミ ヒラタ アツシ
出版者 明石書店
出版年月 2012.1
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3530-8
分類記号 369
タイトル 権利擁護と福祉実践活動 概念と制度を問い直す
書名ヨミ ケンリ ヨウゴ ト フクシ ジッセン カツドウ
副書名 概念と制度を問い直す
副書名ヨミ ガイネン ト セイド オ トイナオス
内容紹介 権利擁護の理念とは何なのか、その理念を実現するための実践活動はどうあるべきなのか、実践活動を通してどのような制度を確立していくべきなのか、などの根源的な問題点について検討する。
著者紹介 東京大学経済学部卒業。弁護士。明治大学法科大学院専任教授。日比谷南法律事務所設立(パートナー)。著書に「新しい福祉的支援と民事的支援」「知的障害者の自己決定権」「家族と扶養」など。
件名1 社会福祉
件名2 人権擁護

(他の紹介)目次 第1章 権利擁護とはどういう意味なのか?
第2章 権利擁護という概念はなぜ必要なのか?
第3章 契約制度では自己決定権の尊重が成り立たないのか?
第4章 自己決定権の尊重を中心とする権利擁護の概念
第5章 憲法における自己決定権の概念
第6章 権利擁護の実践活動
第7章 権利擁護制度の充実のために
(他の紹介)著者紹介 平田 厚
 弁護士。1985年3月東京大学経済学部卒業、1990年4月第二東京弁護士会登録。1996年9月〜1997年9月ルーヴァン・カソリック大学(ベルギー)へ留学。2004年4月明治大学法科大学院専任教授就任(民法担当)。2012年1月日比谷南法律事務所設立(パートナー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。