検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

永遠に捨てない服が着たい 太陽の写真家と子どもたちのエコ革命

著者名 今関 信子/著
著者名ヨミ イマゼキ ノブコ
出版者 汐文社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121080618児童図書916//黄開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220835888児童図書51//閉架書庫通常貸出在庫 
3 佐野0320760184児童図書51//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420855751児童図書51//課題図書通常貸出在庫 
5 保塚0520776485児童図書91/い/ノンフィクション・物語開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720746890児童図書519//開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920553344児童図書51//開架-児童通常貸出在庫 
8 伊興1120477987児童図書519//屋内倉庫通常貸出在庫 
9 中央1222268524児童図書519/イ/開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222311084児童図書519/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
11 梅田1320569609児童図書51//開架-児童通常貸出在庫 
12 江南1520340728児童図書519/イマ/開架-児童通常貸出在庫 
13 新田1620324192児童図書51//環境開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今関 信子
2012
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110116887
書誌種別 図書(児童)
著者名 今関 信子/著
著者名ヨミ イマゼキ ノブコ
出版者 汐文社
出版年月 2012.2
ページ数 201p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-8838-0
分類記号 519
タイトル 永遠に捨てない服が着たい 太陽の写真家と子どもたちのエコ革命
書名ヨミ エイエン ニ ステナイ フク ガ キタイ
副書名 太陽の写真家と子どもたちのエコ革命
副書名ヨミ タイヨウ ノ シャシンカ ト コドモタチ ノ エコ カクメイ
内容紹介 「わたしたちが大人になるまで、地球は待っててくれるの?」 自分にできることを精一杯やろうとする京都の子どもたちと、環境学習の先生となったカメラマンが取り組んだ、体操服リサイクルの試みを追う。
著者紹介 1942年東京生まれ。幼稚園教員を経て児童文学作家となる。日本児童文学者協会会員。子どもの文化研究所所員。作品に「琵琶湖のカルテ」「三河のエジソン」など多数。
件名1 環境問題

(他の紹介)内容紹介 「わたしたちが大人になるまで、地球は待っててくれるの?」温暖化、環境破壊が進む地球。エコを学ぶ京都の子どもたちは、地球の未来に不安を持っています。いま、自分たちになにができるのだろう。環境学習の先生となった一人のカメラマンと、子どもたちのノンフィクション。
(他の紹介)目次 ゆびきりげんまん
環境学習の先生
ゴミから生まれたカメラ
ゴミのゆくえ
不思議な出会い
ピンホールカメラがとった傑作
エコバッグ作り
生まれた願い
希望になった宝物
活動開始
森作りの森さん
写真展「SUNQ」
皆既日食の日に
つながる 広がる
よみがえる体操服
(他の紹介)著者紹介 今関 信子
 1942年東京生まれ。幼稚園教員を経て、児童文学作家となる。日本児童文学者協会会員。子どもの文化研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。