蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
山田美妙集 第10巻 評論・随筆 2
|
著者名 |
山田 美妙/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ビミョウ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1217015369 | 一般図書 | 918.68/ヤ/ | 閉架書庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
かいけつゾロリのメカメカ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ぐりとぐらのえんそく
中川 李枝子/さ…
かいけつゾロリなぞのスパイとチョコ…
原 ゆたか/さく…
がたんごとんがたんごとんざぶんざぶ…
安西 水丸/さく
ピヨピヨハッピーバースデー
工藤 ノリコ/著
おたすけこびととハムスター : W…
なかがわ ちひろ…
おべんとう
小西 英子/さく
わんぱくだんのどろんこおうこく
ゆきの ゆみこ/…
どんぐりむらのおまわりさん
なかや みわ/さ…
ぐりとぐらのかいすいよく
中川 李枝子/さ…
チャレンジミッケ!9
ウォルター・ウィ…
うみのいきものかくれんぼ
いしかわ こうじ…
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
物語の迷路 : アンデルセンから宮…
香川 元太郎/作…
ロボット世界のサバイバル : 生…1
金 政郁/文,韓…
アンパンマンとザジズゼゾウ
やなせ たかし/…
いろいろいちご
山岡 ひかる/作
おいもさんがね…
とよた かずひこ…
ぐりとぐらとくるりくら
中川 李枝子/さ…
ぞうくんのあめふりさんぽ
なかの ひろたか…
しょうがっこうへいこう
斉藤 洋/作,田…
ほねほねザウルス9
カバヤ食品株式会…
トマトさん
田中 清代/さく
ゆうれいとどろぼう
くろだ かおる/…
へんしんおんせん
あきやま ただし…
ほねほねザウルス7
カバヤ食品株式会…
オニじゃないよおにぎりだよ
シゲタ サヤカ/…
恐竜トリケラトプスとウミガメのしま…
黒川 みつひろ/…
ぱたぱたももんちゃん
とよた かずひこ…
きょうのごはん
加藤 休ミ/作
バナナンばあば
林 木林/作,西…
そらのたび
工藤 ノリコ/[…
ルルとララのしらたまデザート
あんびる やすこ…
はしる!新幹線「のぞみ」
鎌田 歩/[作]
どうぶつえんのおふろやさん
とよた かずひこ…
ツナグ
辻村 深月/著
せんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
ほねほねザウルス8
カバヤ食品株式会…
ごろごろにゃーん
長 新太/作・画
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…9
洪 鐘賢/絵,[…
たなばたバス
藤本 ともひこ/…
おばけかぞくのいちにち
西平 あかね/さ…
バナナじけん
高畠 那生/作
ボッコちゃん
星 新一/著
日光パーフェクトガイド
日光観光協会/監…
もっといろいろばあ
新井 洋行/作
極寒のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
まほうのコップ
藤田 千枝/原案…
パンやのろくちゃん だからね
長谷川 義史/作
おかしなゆきふしぎなこおり
片平 孝/写真・…
ばばばあちゃんのやきいもたいかい
さとう わきこ/…
あかにんじゃ
穂村 弘/作,木…
うみのどうぶつとしょかんせん
菊池 俊/作,こ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…6
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…7
洪 鐘賢/絵,[…
給食室の日曜日
村上 しいこ/作…
保健室の日曜日
村上 しいこ/作…
うそついちゃったねずみくん
なかえ よしを/…
ないしょでんしゃ
薫 くみこ/作,…
モモンガのはいたつやさん
ふくざわ ゆみこ…
うみのおまつりどどんとせ
さとう わきこ/…
いるのいないの
京極 夏彦/作,…
虚像の道化師
東野 圭吾/著
名探偵コナン理科ファイル太陽と月の…
青山 剛昌/原作…
歪笑小説
東野 圭吾/著
少女
湊 かなえ/著
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
げんききゅうしょくいただきます!
つちだ よしはる…
魔界ドールハウス
斉藤 洋/作,か…
ぐるぐるカレー
矢野 アケミ/作
プラチナデータ
東野 圭吾/[著…
火車
宮部 みゆき/著
ちょっとだけタイムスリップ
花田 鳩子/作,…
おかあちゃんがつくったる
長谷川 義史/作
名探偵コナン理科ファイル空気と水の…
青山 剛昌/原作…
おばけやさん2
おかべ りか/作
よいこになれる!?おばけキャンディ…
むらい かよ/著
キャベたまたんていゆうれいかいぞく…
三田村 信行/作…
まほうのえのぐ
林 明子/さく
でるでるでるぞ
高谷 まちこ/著
やこうれっしゃ
西村 繁男/さく
ようちえんいやや
長谷川 義史/作…
足立の昔がたり
朱川 湊人/編集…
0てんにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
メガネをかけたら
くすのき しげの…
おばけのコックさん
西平 あかね/さ…
みんなみんなおばけになっちゃうぞ〜
むらい かよ/著
シールのかくれんぼ
定岡 フミヤ/作…
つちどすん
新井 洋行/さく
同期
今野 敏/[著]
中をそうぞうしてみよ
佐藤 雅彦/作,…
としょかんねずみ[1]
ダニエル・カーク…
あめふり
さとう わきこ/…
めしあがれ
視覚デザイン研究…
おとうさんはうんてんし
平田 昌広/作,…
絶滅動物のひみつ[1]
今泉 忠明/監修…
おなべおなべにえたかな?
こいで やすこ/…
アイスキッズのぼうけん
さとう めぐみ/…
足立本 : 今まで無かった足立区を…
何者
朝井 リョウ/著
おばけのおうちいりませんか?
せき ゆうこ/[…
ペネロペおねえさんになる
アン・グットマン…
りんごがドスーン
多田 ヒロシ/作…
源頼朝
加来 耕三/企画…
あと少し、もう少し
瀬尾 まいこ/著
グレッグのダメ日記 どんどん、ひど…
ジェフ・キニー/…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
夜空のダイヤモンド
あんびる やすこ…
ジャックと豆の木 : イギリスの昔…
ジョン・シェリー…
きょうりゅうのたまごにいちゃん
あきやま ただし…
イヌ
足利尊氏
加来 耕三/企画…
Who are you? : だれ…
木坂 涼/ぶん,…
夏天の虹
高田 郁/著
カブトムシ&クワガタ百科 : 生態…
安藤“アン”誠起…
マフィンおばさんのぱんや
竹林 亜紀/さく…
影法師
百田 尚樹/[著…
名探偵コナン推理ファイル音楽の謎
青山 剛昌/原作…
102ひきのねずみ
はせがわ かこ/…
木曾義仲
加来 耕三/企画…
はしれはやぶさ!とうほくしんかんせ…
横溝 英一/文・…
いろいろおふろはいり隊!
穂高 順也/作,…
いじわる
せな けいこ/作…
女の陥穽 : 文庫書下ろし/長編時…
上田 秀人/著
ちょっとだけまいご
クリス・ホートン…
名探偵コナン11人目のストライカー
青山 剛昌/原作…
いこうよともだちでんしゃ
視覚デザイン研究…
織田信長 : 「天下布武」へ-戦国…
小和田 哲男/監…
ぽぽんぴぽんぽん
松竹 いね子/文…
インドのひみつ : 祝2012イン…
大石 容子/漫画
うどんのうーやん
岡田 よしたか/…
あひるのたまご
さとう わきこ/…
しごとば[4]
鈴木 のりたけ/…
パンやのコナコナ
どい かや/文,…
いもうとのにゅういん
筒井 頼子/さく…
モンスター
百田 尚樹/[著…
疑心
今野 敏/著
まじょのかんづめ
佐々木 マキ/さ…
名探偵コナン推理ファイル農業と漁業…
青山 剛昌/原作…
後醍醐天皇
加来 耕三/企画…
どんぐりむらのおまわりさん
なかや みわ/さ…
花粉症のひみつ
もちつき かつみ…
うわさのとんでも魔女商会
あんびる やすこ…
おばけはみんなのみかたです
むらい かよ/著
せんをたどってがっこうへいこう
ローラ・ユンクヴ…
給食のひみつ
たまだ まさお/…
なつやさいのなつやすみ
林 木林/作,柿…
かばん
新井 洋行/作・…
あけちゃダメ!
小川 英子/作,…
化粧の裏 : 文庫書下ろし/長編時…
上田 秀人/著
紙の月
角田 光代/[著…
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
ふしぎなカメラ
辻村 ノリアキ/…
ずかん宝石 : 見ながら学習調べて…
飯田 孝一/監修…
なでしこ御用帖
宇江佐 真理/著
きゃっきゃキャベツ
いわさ ゆうこ/…
ドラえもん科学ワールド光と音の不思…
藤子・F・不二雄…
そりあそび
さとう わきこ/…
珈琲店タレーランの事件簿[1]
岡崎 琢磨/著
動物
川田 伸一郎/監…
恐竜ABC
黒川 みつひろ/…
アメリア・イヤハート : はじめて…
佐野 未央子/漫…
こころやさしいワニ
ルチーア・パンツ…
のりたいなでんしゃとくべつごう
視覚デザイン研究…
ばけばけはっぱ
藤本 ともひこ/…
そうじきのつゆやすみ
村上 しいこ/さ…
もっかい!
エミリー・グラヴ…
けんかにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
としょかんねずみ2
ダニエル・カーク…
まじょ子とあこがれのステキまじょ
藤 真知子/作,…
くもりのちはれせんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
うんち
いもと ようこ/…
つやっつやなす
いわさ ゆうこ/…
おそろし : 三島屋変調百物語事始
宮部 みゆき/[…
えんぎもん
青山 友美/作
ともだちはなきむしなこいぬ
上條 さなえ/作…
風の海迷宮の岸
小野 不由美/著
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野 栄子/さく…
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
オニたいじ
森 絵都/作,竹…
トリックアートおばけやしき
北岡 明佳/監修…
共喰い
田中 慎弥/著
昆虫
寺山 守/監修
ブーブーブーどこいった
西村 敏雄/作・…
くりぃむパン
濱野 京子/作,…
漢字筆順ハンドブック : 正しくき…
江守 賢治/著
とかげさんちのおひっこし
藤本 四郎/[作…
白ゆき姫殺人事件
湊 かなえ/著
ジャッキーのゆめ
あだち なみ/絵…
新島八重 : 幕末、明治をかけぬけ…
柊 ゆたか/漫画…
アンパンマンとバナナダンス
やなせ たかし/…
七つの会議
池井戸 潤/著
わるいことがしたい!
沢木 耕太郎/作…
むしたちのサーカス
得田 之久/文,…
楠木正成
加来 耕三/企画…
れんけつガッチャン : ガッチャン…
こぐれ けいすけ…
セミたちの夏
筒井 学/写真と…
前へ
次へ
しょうがのしょうこちゃん
ひらお ふみほ/…
いつでも会える
菊田 まりこ/著
あっゴジラ
キューライス/作
おんぷちゃんとふみきり
とよた かずひこ…
アンパンマンとえんぴつじま
やなせ たかし/…
ねんねんよう
神沢 利子/ぶん…
ベランダでわたをつくったよ : そ…
あおき あさみ/…
わたしのちいさないきものえん
大島 加奈子/さ…
はいくどうぶつえん
おおぎやなぎ ち…
そっちからわたし、どんなふうにみえ…
越智 典子/ぶん…
えんちょうせんせいのイス
筒井 頼子/さく…
かいつぶりもぐった!
神戸 宇孝/さく
てんとうむしみつけた
岡島 秀治/ぶん…
ももんちゃんあっぷっぷっ
とよた かずひこ…
にじ
荒木 健太郎/文…
じゃばじゃじゃーん
柿木原 政広/作
モリスくんとオレンジいろのドレス
クリスティーン・…
まえとうしろどんなくるま?5
こわせ もりやす…
だーれ?
得田 之久/さく…
これはもり
ジョン・クラッセ…
テントウムシみっけ!
里中 正紀/構成…
これはのうじょう
ジョン・クラッセ…
これはしま
ジョン・クラッセ…
おひるねとんとん
石井 聖岳/作
ピザとも
牛窪 良太/著
パパじゃない?
川之上 英子/作…
まってまっておうちくも
稲垣 あきら/さ…
だいじょうぶ、ここにいるよ
宮野 聡子/作・…
おばけがふわふわ
藤本 ともひこ/…
おこじょへのてがみ
カイズ ケン/作
わく
塩野 米松/文,…
まてないの
ヨシタケ シンス…
じんせいさいしょのあいうえお
おおの たろう/…
なにかいいことあった?
ミーシャ・アーチ…
しずかなよる
ジル・マーフィ/…
ママのおくちチャック!
さいとう しのぶ…
こんにちは!コビンくん
いしい つとむ/…
おかあさん、いいことおしえてあげる
シャーロット・ゾ…
野ばら
小川 未明/著,…
おんぶねこ
殿本 祐子/作
しっぽのつり
せな けいこ/文…
20ぴきのピクニック
たしろ ちさと/…
ガマ千びきイワナ千びき
最上 一平/作,…
木から家ができるまで : 和室はす…
モリナガ ヨウ/…
オムライスだいすき
苅田 澄子/ぶん…
しんかんせんのおしごと
スズキ サトル/…
きょうはやまに
柴田 聡子/文,…
まる!
得田 之久/さく…
せんせいみてて!
石井 聖岳/作
どうぞどうぞ
こさか まさみ/…
バルバルさんとおさるさん
乾 栄里子/文,…
1だけかぞえるえほん : 1よりお…
カスパー・サーモ…
ぷ
たなか ひかる/…
おだんごバス
ばば まほ/さく…
たんぽぽのねがいごと
サリー・ソウェル…
こうえんびより
いしだ えつ子/…
はなちゃんいないいないばあ
やぎゅう げんい…
ともだちしりとり
乾 栄里子/文,…
カエデのあまいみず : メープルシ…
佐武 絵里子/さ…
まがりまーすとまりまーす
鎌田 歩/さく
いぬのおまわりさん
たしろ ちさと/…
ここは、ようかいチビッコえん : …
富安 陽子/文,…
みっつのふえをもらったヤーノシュ …
洞野 志保/再話…
てのひらをたいように
やなせ たかし/…
おべんともっておはなみに
こいで やすこ/…
ふしぎなくも
荒木 健太郎/文…
ガタンゴトンしょうてんがい
古沢 たつお/作…
しゅつどう!あかちゃんレスキュー
中垣 ゆたか/作
まるごとちきゅうレストラン
チョー ヒカル/…
くらげのパポちゃん
かこ さとし/文…
はるがもぞもぞ
内田 麟太郎/文…
テーブルのしたになにがいる?
アラン・アールバ…
ハンバーグだいすき
苅田 澄子/ぶん…
コンスケとはるのともだち
すとう あさえ/…
ルンランルンラン
PEIACO/作
ユキヒラさんとおなかのすいたキリン…
いわま タケツグ…
うさぎのおんがく
キエピノコ/著
勇士アフマド : イランのむかしば…
愛甲 恵子/文,…
キラキラ
やなせ たかし/…
はるだよこんにち、わっ
海野 あした/作…
もういっかい!
ブリッタ・テッケ…
だるまさんあっぷっぷ!
長野 ヒデ子/文…
にくのくいーん
はらぺこめがね/…
はたらく庭師
吉田 亮人/写真…
はたらく動物病院
吉田 亮人/写真…
チリとチリリさくらのおはなし
どい かや/作
七色の手紙
小手鞠 るい/作…
ぎゅうぎゅうさるかぞく
ねじめ 正一/作…
みんなのプレートテクトニクス : …
小田島 庸浩/作…
だいぶつさまかぜをひく
苅田 澄子/ぶん…
ねこのおうちさがし
クァク スジン/…
くちぐせえほん : きみのこころを…
齋藤 孝/監修,…
わたしはBIG! : ありのままで…
ワシュティ・ハリ…
なのはないろのわたしのえ
佐々木 ひとみ/…
あそべるさんすうえほん : あかい…
サタケ シュンス…
さくらがさいた
あまん きみこ/…
びんのなかのゆめ
デボラ・マルセロ…
さくらふわりくるり
鬼頭 祈/さく
あかりをひとつともしてみたら
クリスティ・マシ…
おんぶおばけ
いもと ようこ/…
おならのおとはどんなおと?
まつい さゆき/…
おすしのおうさま
山本 祐司/さく
へんしんする家のひみつ : 和室は…
上西 明/監修・…
こけしぞろぞろ
まつなが もえ/…
やばっ!
トミー・ウンゲラ…
あ、あぶない!よくみて、とまって、…
清永 奈穂/文・…
うさぎとかめ
イソップ/原作,…
コんガらガっちみちなきみちをすすめ…
ユーフラテス/さ…
いっしょにかえっていい?
にしだ のぶまさ…
ゲコゲコおうちでかくれんぼ
オームラ トモコ…
いろいろたべもの
内田 有美/作・…
わたりましょ
北村 人/作
宇宙でウンチ : みんなの知らない…
A.ボンドー=ス…
ひこうきがしゅっぱつします
岡田 光司/写真…
はるがきた!いいものいくつ?
おおたぐろ まり…
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
とーんだとんだ
中川 ひろたか/…
ひつじシステム
大串 ゆうじ/作
やくそく : ぼくらはぜったい戦争…
那須 正幹/さく…
モヤモヤするのはうそのせい?
おりと しのぶ/…
深い海の伝説をさがして
クロエ・サベージ…
あさのどうぶつえん
藤島 由美/[作…
ほわほわさんぴかぴかさん
おくはら ゆめ/…
おやすみしりとり
大原 悦子/文,…
ちいさなショベルローダ
のさか ゆうさく…
そつえんするってことは
中川 ひろたか/…
そのなかには…?
荒井 真紀/さく
さむさむぼっこのおはなし
荒川 薫/ぶん,…
小学生になったらともだちずかん
長谷川 康男/監…
ともちゃんとうし
市川 朔久子/作…
パクッとパセリ
三井 小夜子/作…
シロナガスクジラ
加藤 秀弘/ぶん…
かえるがぴょこっ
すとう あさえ/…
どうぶつポーズであそボウサイ : …
かなざわ まゆこ…
いーれーて!
ささき みお/作…
ショベルカーごあんぜんに!
はっとり ひろき…
ねずみくんとチョコレート
なかえ よしを/…
チョコちゃん : チョコのおかしを…
新井 洋行/作
英語でもよめるひとあしひとあし
レオ=レオニ/作…
ながいながいあさごはん
ボコヤマ クリタ…
ムーミントロールとムーミンやしきの…
トーベ・ヤンソン…
まどからぴょこっ!
新井 洋行/作・…
はやくねないとたいへんだ! : お…
サトシン/作,中…
バブルが村にやってきた! : 絵本…
森永 卓郎/作,…
たいこどんどん
三浦 太郎/作
どこ? : おうちのなかでさがしも…
山形 明美/作
時空をこえた大発見!「宇宙のさざ波…
パトリシア・バル…
ユキヒラさんとおなかのすいたゾウさ…
いわま タケツグ…
いぬはともだち
高畠 純/作
あっぱれ!われらのてんぐさま
オノガワ アサコ…
しかくのえほん
よしい ひでと/…
だあれ?だあれ?のひなまつり
えがしら みちこ…
もっともっとなかよし!コミュニケー…
タカタ カヲリ/…
トトト : どうぶつのあしおとって…
海野 あした/作…
もしぼくが鳥だったら : パレスチ…
ファーティマ・シ…
あなたと宇宙 : ホーキング博士か…
スティーブン・ホ…
ぐうたらねこ
ひがし ちから/…
なにでもないもん
少年アヤ/作,阿…
ベアはバレリーナ
ルシアノ・ロサノ…
きをそだてるきこりのきこさん
室井 さと子/作
とってもすばらしい場所
マット・デ・ラ・…
あのひのきもち
かさい まり/作…
パイをやいたウサギ : ばっちりだ…
ジョリ・ジョン/…
ドラゴンはどこ?
レオ・ティマース…
みんなみんなとってもすてき
バティスト・ボー…
ぶたくんのそーっとそーっと
ふくだ じゅんこ…
パワーショベル!
鎌田 歩/さく
はりねずみのおいしゃさん さるくん…
ふくざわ ゆみこ…
おやつどろぼう
阿部 結/作
おんぶーぶー
矢野 アケミ/作
ワスレッポおじさんのきままなさんぽ
石津 ちひろ/文…
マッコウクジラ
加藤 秀弘/ぶん…
まるのこ
殿内 真帆/さく
トムとモモ
みやこし あきこ…
トランプくま
たるいし まこ/…
すすめ!ダンボールごう
ひがし ちから/…
だいくのまっさん
尾崎 玄一郎/作…
おんしつたんけん
松岡 達英/さく
うさおとかめきちのマラソンたいかい
中垣 ゆたか/作
つめたいこおりどんなかたち?
細島 雅代/写真…
いつでもトレーニング
鈴木 まもる/さ…
それゆけ!ばあちゃんぐんだん!
ジュディス・カー…
まめまきぱーらぱら
おおい じゅんこ…
かんてんぼうき
荒木 健太郎/文…
なんになる?りょうりずかん : 4…
せきぐち みほ/…
カっちゃんカがつく : たべものカ…
みね よう/げん…
あれ?
unpis/作
あおくんふくちゃん
みやもと かずあ…
今日にかぎって
樺島 ざくろ/作…
でんしゃくん、まちへ
石倉 ヒロユキ/…
いろいろおにごっこ : おにといっ…
小沢 正/作,国…
ゆきがやんだら
酒井 駒子/作・…
スージーとゆめがかなうとしょかん
スージー・モーゲ…
ハンバーガオー
丸山 誠司/作
おもちのおふろ
苅田 澄子/作,…
とっとここびと
新井 悦子/さく…
もりのなかをとおるのはだあれ?
アルビン・トレッ…
ファイト!ドッジボール
いしい つとむ/…
くろねこクロのハロウィンパーティ
おかい みほ/[…
きみならだいじょうぶ!
コリ・ドーフェル…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001110453998 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
山田 美妙/[著]
『山田美妙集』編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ビミョウ ヤマダ ビミョウ シュウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
530p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-653-04140-5 |
分類記号 |
918.68
|
タイトル |
山田美妙集 第10巻 評論・随筆 2 |
書名ヨミ |
ヤマダ ビミョウ シュウ |
内容紹介 |
小説、新体詩、評論、随筆、演劇脚本、言語研究、日記、書簡など、多岐にわたる山田美妙の業績を収録する著作集。第10巻は1892年〜1910年の評論、随筆、序文、雑文類を、年代順に収載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おれたちのだいじなあかいボールがなくなった。ければけるだけ、サッカーがうまくなるボール。おれたちみんなでさがすことにした。みつかる、ぜったいみつけてやる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
青山 誠 1977年、横浜市生まれ。幼稚園に6年間勤めた後、りんごの木子どもクラブに入る。りんごの木では、おもに4、5歳児の保育を担当。第46回「わたしの保育」(小学館)大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くせ さなえ 久世早苗。1977年、滋賀県生まれ。京都精華大学美術学部卒業。テキスタイルデザイン会社勤務を経て、絵本制作に励む。第11回ピンポイント絵本コンペ入選。第32回講談社絵本新人賞受賞作『ぼくとおおはしくん』(講談社)で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
-
1 大偉人加藤清正公
3-4
-
-
2 嵩山堂発兌美術木板摺
5
-
-
3 都門雑興の内
5-20
-
-
4 美術世界第十五放言
20-21
-
-
5 小説家番附の噂
21-23
-
-
6 「藤の一本」と「落葉」
23-24
-
-
7 社交一斑
24-25
-
-
8 障子の硝子を拭ふ心得
26
-
-
9 月花見立て
27
-
-
10 『美妙新脚本 村上義光錦旗風』口上
27-28
-
-
11 『美妙新脚本 村上義光錦旗風』檄に代へる緒言
28-30
-
-
12 流行に就て
31-32
-
-
13 梨園の内秘
32-50
-
-
14 芝居者の御幣
50-52
-
-
15 『日本浄瑠璃叢書 巻一』緒言
52-53
-
-
16 流行新煙草入
53-54
-
-
17 流行の小唄
55-56
-
-
18 江島鎌倉づぶぬれ日記
56-61
-
-
19 新流行巾着形の新烟草入れ
61-63
-
-
20 京地の風俗
64-66
-
-
21 婦人化粧の巻
66-68
-
-
22 化粧の秘伝並に評
69-71
-
-
23 しつかり持て
71-72
-
-
24 大葬襍記
73-101
-
-
25 京都特電
101-102
-
-
26 『小説 俠男児』はしがき
102-103
-
-
27 はやりの花
103-105
-
-
28 玩弄火輪船製造法
理科遊戯
105-110
-
-
29 再び玩弄火輪船に就て
理科遊戯
110-113
-
-
30 『日本浄瑠璃叢書 評註近松著作集』緒言
113
-
-
31 金言解
113-129
-
-
32 異語同義漢字解
130-143
-
-
33 社会瞥見
143-155
-
-
34 建具と額面
室内装飾法の内
155-157
-
-
35 夏の花
158-159
-
-
36 盆石及び盆栽
160-166
-
-
37 和歌革新の機
新調の和歌
166-173
-
-
38 『美人詞林 衣香扇影』はしがき
173-174
-
-
39 『断腸録』はしがき
175
-
-
40 『仏教格言集』緒言
175
-
-
41 英雄のおもかげ
175-185
-
-
42 三動物の特質
185-200
-
-
43 化粧と服装
200-239
-
-
44 王子附近
239-244
-
-
45 簡便薬品
244-246
-
-
46 幼年雑笑
246-248
-
-
47 滝の川の紅葉と江戸時代風俗人形
248-250
-
-
48 「言文一致普通文」の批評
251
-
-
49 駒が嶽の危難
251-255
-
-
50 寓言蜘蛛の巣
255-259
-
-
51 『慨世志士 女装の探偵』はしがき
260
-
-
52 『慨世志士 女装の探偵後編』はしがき
260
-
-
53 『明治社交礼式』はしがき
261
-
-
54 『政治小説 桃色絹』はしがき
261-262
-
-
55 『小説 人鬼』はしがき
262
-
-
56 『小説 人鬼』さしゑに題して
263
-
-
57 『小説 人鬼』おくがき
263
-
-
58 『評釈博多小女郎浪枕』はしがき
263-264
-
-
59 大阪市歌応募について
264-266
-
-
60 『小説 漁隊の遠征』はしがき
267
-
-
61 放談ペストの鼠
附韻文
267-268
-
-
62 無紋の時代
紋つきの衰運
268-273
-
-
63 放談虎変豹変
273-274
-
-
64 手袋の流行
274-281
-
-
65 ポンチ絵の取締
282-290
-
-
66 読書嫌ひ
290-291
-
-
67 書きあつめ
291-292
-
-
68 書きあつめ
292-293
-
-
69 冷淡なる読書
293-294
-
-
70 公使大使
294-295
-
-
71 拙劣文字
坪内文学博士校閲の銘有る
295-323
-
-
72 読書嫌ひの結果
323-324
-
-
73 ゐなかぶり二則
324-325
-
-
74 和歌壇の薬石
326-327
-
-
75 雑筆汽車の日々
327-331
-
-
76 『御婦人殿下』緒言
331
-
-
77 批評家の徳義
332-333
-
-
78 新刊小言
333-337
-
-
79 時代物の掲載について
337
-
-
80 金忠輔
愈々明後十三日から掲載の時代物
337-338
-
-
81 店頭の時計
338-339
-
-
82 尾崎紅葉君へ
339-341
-
-
83 有害なる玩具
341-342
-
-
84 同情の欠乏
其一例
342-343
-
-
85 家庭に於ける平等主義
343-344
-
-
86 汽車中の読書家
344-346
-
-
87 小品 草市の老女
346-347
-
-
88 噫釣堀
347-349
-
-
89 活地蔵
王子村の縁日
349-351
-
-
90 放談吁後家、吁不幸
351-352
-
-
91 新小説羽抜鳥予告
352-353
-
-
92 『血の涙』巻頭言・献辞
353-354
-
-
93 琵琶の遠音
時代もの 其1 小品
354-358
-
-
94 義士復讐事件
359-361
-
-
95 『小説 金忠輔』はしがき
361
-
-
96 『征露戦歌 民の声』はしがき
361-362
-
-
97 人中の婦人
漫筆
362-363
-
-
98 一刻の瞥見
363-364
-
-
99 戦争雑話剣弾余響
364-379
-
-
100 紅葉子追憶の記
379-388
-
-
101 紅葉子の幼時
388-392
-
-
102 六千号祝賀
393
-
-
103 清風簞
394
-
-
104 日本婦人今後の服装
395-399
-
-
105 一顆涼
399-400
-
-
106 文壇諸名家雅号の由来
400
-
-
107 史論平維盛
400-403
-
-
108 『不如婦之詩』はしがき
404
-
-
109 <作中に現れたる女性>浜路
404
-
-
110 故人と僕
404-406
-
-
111 招涼珠
406-407
-
-
112 二葉亭四迷君
407-410
-
-
113 『滑稽妙な術』はしがき
410-411
-
-
114 『滑稽妙な水』はしがき
412
-
-
115 一滴露
412-426
-
-
116 『諷刺文学 ふたり女』序
426
-
-
117 『史外史伝 平重衡』はしがき
426-427
-
-
118 『諷刺文学 妙な依頼』はしがき
427
-
-
119 批評
第7号
428-430
-
-
120 批評
第8号
430-437
-
-
121 批評
第9号
437-439
-
-
122 学海居士里見八犬伝批評の第一
-
-
123 批評
第10号
439-442
-
-
124 学海居士里見八犬伝批評の批評第二
-
-
125 みなれざを
-
-
126 一喜一憂捨小舟
-
-
127 批評
第13号
443-447
-
-
128 明治唱歌第一集中央堂発兌
-
-
129 藪の鶯
-
-
130 本郷W、S生に
-
-
131 一寸申訳
-
-
132 近刊批評
第15号
448-450
-
-
133 自由鏡初編
-
-
134 今世ひめかゞみ
-
-
135 婦人言論の自由。
-
-
136 夏木たち
-
-
137 近刊批評
第16号
450-452
-
-
138 文覚上人勧進帳
-
-
139 新婦人
-
-
140 君子と淑女
-
-
141 新刊批評
第17号
452-453
-
-
142 新文学誌
-
-
143 文明の母
-
-
144 晃山記遊
-
-
145 情
-
-
146 都の花と小説華錦及びこがね
-
-
147 女学雑誌の舞踏論
-
-
148 近刊批評
第18号
454-456
-
-
149 政党美談淑女の操
-
-
150 三婦人雑誌の世評
-
-
151 文芸美術
第19号
456-457
-
-
152 枕の草紙まなびがき
-
-
153 近刊批評
第19号
457-458
-
-
154 新刊著作一口評
-
-
155 文芸美術
第20号
459-460
-
-
156 源氏物語まなびがき桐つぼの条
-
-
157 批評
第21号
461-462
-
-
158 明治唱歌第二集及び幼稚の曲第一集
-
-
159 産科婦人科研究会月報第一号
-
-
160 美術園
-
-
161 文芸美術
第22号
462-463
-
-
162 口画の解
-
-
163 批評
第24号
463-464
-
-
164 山間の名花
-
-
165 批評
第25号
464
-
-
166 新編紫史第二編
-
-
167 立志美談
-
-
168 批評
第27号
465
-
-
169 女子の務
-
-
170 はゝのつとめ
-
-
171 辞書に無い解釈
-
-
172 雑纂
第30号
465-468
-
-
173 今日の婦人の覚悟
-
-
174 裸体人の画
-
-
175 文学評論しがらみ草紙
-
-
176 真理
-
-
177 別に注意すべきもの
-
-
178 婦人世界
-
-
179 国華批評の一
-
-
180 雑纂
第31号
468-470
-
-
181 国華批評の二
三十号つゞき
-
-
182 雑纂
第37号
470-473
-
-
183 饗庭篁村氏ふたゝび筆を新聞社に執る
-
-
184 日本文学史に小説を省く
-
-
185 国民の友の新年附録
-
-
186 喪服の色
-
-
187 帽子を去る礼
-
-
188 ちやアれす二世の滑稽
-
-
189 廃娼論
-
-
190 或人の辞世
-
-
191 露伴子の《毒朱唇》
-
-
192 仏国のどうで氏
-
-
193 新流行の頭巾
-
-
194 雑纂
第38号
474-477
-
-
195 国民の友の新年附録
-
-
196 最も長い言葉
-
-
197 西洋状袋の起原
-
-
198 てにずん詩老の近作
-
-
199 国の花
-
-
200 雨の予察
-
-
201 無言の物がたり
-
-
202 雑纂
第39号
477-480
-
-
203 文学極衰?
-
-
204 日本の新詩壇
-
-
205 小説朱欒に怨みが
-
-
206 雑纂
第41〜43、45号
480-485
-
-
207 日本陶器小史
-
-
208 文芸美術
第44号
486-487
-
-
209 俗曲改良家の意見
-
-
210 莟の花
一名 小学校
487-495
-
-
211 文学小言
第80号
495-496
-
-
212 美と醜
-
-
213 艶魔伝
-
-
214 詩、酒、風流
-
目次
前のページへ