検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おしゃべりしていればだいじょうぶ

著者名 五味 太郎/著
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111199905一般図書914/コミ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215611359一般図書914.6/コミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410062530
書誌種別 図書(和書)
著者名 五味 太郎/著
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2004.9
ページ数 319p
大きさ 16cm
ISBN 4-86101-021-7
分類記号 914.6
タイトル おしゃべりしていればだいじょうぶ
書名ヨミ オシャベリ シテ イレバ ダイジョウブ
内容紹介 そう、おしゃべりは素ッピンがいいのさ。そのまんまがいいのさ。それゆえにおしゃべりは貴重なわけよ。どんなことにも効く、五味太郎の痛快おしゃべり哲学。おしゃべりトレーニングテキスト付き。
著者紹介 絵本作家。サンケイ児童出版文化賞、ボローニャ国際絵本原画展等の賞を受賞。著書に「ことわざ絵本」など多数。

(他の紹介)内容紹介 あなたにも幽霊が見える!ミステリーはあなたの脳内にひそんでいる。最先端科学実験が明かすヒトの認知システムの盲点。
(他の紹介)目次 あなたの知らない世界へ
第1章 占い師のバケの皮をはぐ
第2章 幽体離脱の真実
第3章 念力のトリック
第4章 霊媒師のからくり
第5章 幽霊の正体
第6章 マインドコントロール
第7章 予知能力の真偽
特別付録 これであなたも超能力者
(他の紹介)著者紹介 ワイズマン,リチャード
 1966年生まれ。英国ハートフォードシャー大学教授(心理学)。プロマジシャンとして活動後、ロンドン大学を卒業。エディンバラ大学にて博士号取得(心理学)。いわゆる超常体験、超自然現象の謎を科学的手法を用いて解明する研究によって国際的に知られている。2002年、社会科学分野における一般読者向けのすぐれた業績を顕彰するジョセフ・リスター賞(英国科学協会)を受賞。疑似科学に鋭い批判を寄せるいっぽう、一般読者向けの科学書執筆やテレビ番組制作に携わるなど、幅広い啓蒙活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 博江
 東京都生まれ。国際基督教大学卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。