検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最強アイテムビジュアル大百科 学研ファースト歴史百科 6

著者名 田代 脩/監修
著者名ヨミ タシロ オサム
出版者 学研プラス
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217561842一般図書Y223//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
814.4 814.4
ことわざ-日本 日本語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111154260
書誌種別 図書(児童)
著者名 田代 脩/監修
著者名ヨミ タシロ オサム
出版者 学研プラス
出版年月 2018.8
ページ数 192p
大きさ 18cm
ISBN 4-05-204868-5
分類記号 210
タイトル 最強アイテムビジュアル大百科 学研ファースト歴史百科 6
書名ヨミ サイキョウ アイテム ビジュアル ダイヒャッカ
内容紹介 先史時代の石器から、神話に出てくる剣、猛将の愛刀、忍者の武器、日本が誇る零式艦上戦闘機、現代の新幹線や小惑星探査機まで、日本の歴史を変えたアイテムを、迫力のあるイラストや写真で紹介する。
件名1 日本-歴史
件名2 武器
件名3 道具

(他の紹介)内容紹介 「ことわざ」と「慣用句」は、古くから日本で使われてきた短い言葉。そのなかには、おもしろい表現や「なるほど!」といった意味を持つものが、たくさんあるよ。この本では、そんな表現力ゆたかな言葉を紹介しよう。小学校中学年から。
(他の紹介)目次 ことわざ(「体」にまつわることわざ
「食べもの」にまつわることわざ
「場所」にまつわることわざ
「数」にまつわることわざ
「人づきあい」にまつわることわざ ほか)
慣用句(「体」にまつわる慣用句
「食べもの」にまつわる慣用句
「動物」にまつわる慣用句
「自然」にまつわる慣用句
「身近なもの、身近なこと」にまつわる慣用句 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 理
 大学在学中に、高校で代用教員として国語の教鞭を執る。のちに千葉県内の小学校教員として勤務したあと、執筆生活に入る。創作、ノンフィクション、評論、教育書と幅広く執筆し、講演活動も積極的に行なっている。日本児童文学者協会、および日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。