検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼうし 講談社の創作絵本

著者名 こみね ゆら/作
著者名ヨミ コミネ ユラ
出版者 講談社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222774976児童図書EJ1/コミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都総務局統計部調整課
2017
576.7 576.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111520814
書誌種別 図書(児童)
著者名 こみね ゆら/作
著者名ヨミ コミネ ユラ
出版者 講談社
出版年月 2022.9
ページ数 [20p]
大きさ 17×17cm
ISBN 4-06-528996-9
分類記号 E
タイトル ぼうし 講談社の創作絵本
書名ヨミ ボウシ
内容紹介 すてきなぼうしがおちていた。だれのぼうし? ぞうさんの? やぎさんの? うさぎさんの? 動物たちは、かわるがわるかぶってみますが…。ひとつの青いぼうしをめぐっておきた、ちいさくてかわいいお話。
著者紹介 熊本県生まれ。絵本作家、イラストレーター、人形作家。「さくら子のたんじょう日」と「ともだちできたよ」で日本絵本賞、「オルゴールのくるくるちゃん」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。

(他の紹介)著者紹介 ジュベール,デレック
 30年にわたりアフリカで暮らし、ヒョウなどの野生動物の映像および写真を記録。ナショナルジオグラフィック誌に多数の記事を執筆してきたほか、22本の映像作品と10冊の著書がある。優れた映像作品に与えられる賞として名高い、エミー賞5部門、ピーボディ賞1部門を含む多数の賞に輝く。地球のすばらしい自然と動物の研究・保護に取り組んできた。世界の子どもたちに自然を愛する気持ちを伝えたいという思いを胸に、活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジュベール,ビバリー
 30年にわたりアフリカで暮らし、ヒョウなどの野生動物の映像および写真を記録。ナショナルジオグラフィック誌に多数の記事を執筆してきたほか、22本の映像作品と10冊の著書がある。優れた映像作品に与えられる賞として名高い、エミー賞5部門、ピーボディ賞1部門を含む多数の賞に輝く。地球のすばらしい自然と動物の研究・保護に取り組んできた。世界の子どもたちに自然を愛する気持ちを伝えたいという思いを胸に、活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 輝之
 上野動物園元園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 犠牲   3-21
2 新世帯   22-101
3 娶   102-122
4 足迹   123-355
5 媾曳   356-368
6 紅葉先生の塾   369-376
7 一葉女史の作物   377-379
8 見えぬ所、わからぬ奥   380-381
9 先づ文芸趣味の普及   382-384
10 人生の真の意味   385-389
11 予が半生の文壇生活   390-400
12 自己を意識する読書   401-405
13 徳田秋声の自然主義   406-415
荒川 洋治/著
14 人及び芸術家としての徳田秋声氏   426-435
近松 秋江/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。