検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

集合への30講 数学30講シリーズ 3 新装改版

著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217814985一般図書Y990//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 史典 林 義雄 金子 守
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111693289
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9
ページ数 5,187p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-11883-4
分類記号 410.9
タイトル 集合への30講 数学30講シリーズ 3 新装改版
書名ヨミ シュウゴウ エノ サンジッコウ
内容紹介 集合の入門部分を1日1講ずつ読み進められるよう、30講に分け、初学者でも理解できるように、平易な文章表現で解説する。集合に関する基本概念、実数の集合、整列可能定理と選択公理などを収録。問答形式のコラム付き。
著者紹介 新潟県生まれ。東京大学大学院数物系数学科修士課程修了。東京工業大学名誉教授。理学博士。第1回日本数学会出版賞受賞。著書に「数学が生まれる物語」など。
件名1 集合論

(他の紹介)内容紹介 苦難を経て家族のまとまりを築いた柳川家の正月は、幸せに満ちていた。ある日、美佐と徳太郎が通う手習い所で、学友の新之助による文鎮の窃盗事件が起きる。父の山野道薫はかつて藩医だったが、今は多忙な町医者だ。山野を出所とする阿片が出回っているという噂から、卯一郎は探索を命じられるのだが…(「初夢見立て」)。春真っ盛りの花見の折、黒蛇の春太郎一味の潜伏場所を掴んだ南町奉行所では、大捕物の準備が進む。だが一味と通じた同心の罠により、卯一郎の目前で美佐が人質に取られてしまう(「盗人花見」)。家族の絆と季節の風情が心に染みる傑作シリーズ第三弾(全四話収録)。
(他の紹介)著者紹介 早見 俊
 1961年、岐阜県岐阜市に生まれる。法政大学経営学部卒業。会社員を経て作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。