検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒトとサルのあいだ 精神はいつ生まれたのか

著者名 吉田 脩二/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111258057一般図書469//開架通常貸出在庫 
2 中央1215938380一般図書469.2/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810013308
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 脩二/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.3
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-369980-6
分類記号 469.2
タイトル ヒトとサルのあいだ 精神はいつ生まれたのか
書名ヨミ ヒト ト サル ノ アイダ
副書名 精神はいつ生まれたのか
副書名ヨミ ココロ ワ イツ ウマレタ ノカ
内容紹介 ヒトがいつこころを獲得したのか。思春期外来の先駆者が10年の研究の末、脳科学、DNA理論、そして精神医学の最先端を網羅して出した結論とは? 「脳と精神」の深みへ誘う、知的興奮に満ちた科学サスペンス。
著者紹介 1939年生まれ。精神科医・画家。東大阪市、奈良市の「こころのクリニック」所長として診療にあたってきた。著書に「全能感人間」「人はなぜ心を病むか」ほか。
件名1 人類-歴史
件名2 精神医学

(他の紹介)内容紹介 写真&イラスト満載!5000人以上が目からウロコと絶賛!SAKEは知の宝庫だ!人生を豊かにする至福の時間をよりリッチに。最高の1杯を堪能しよう!
(他の紹介)目次 第1章 ビール
第2章 ワイン
第3章 スパークリングワイン
第4章 日本酒
第5章 焼酎
第6章 ウイスキー
第7章 ブランデー
第8章 スピリッツ
第9章 リキュール&カクテル
第10章 フォーティファイドワイン
(他の紹介)著者紹介 大越 智華子
 1966年生まれ。父が構えるリカープラザ大越酒店の手伝いをする中で自然と「酒」に興味を持つ。21歳で渡仏しソムリエ修行からの帰国後、バーテンダースクールにて洋酒を学び、25歳でバーラウンジAka‐Tomboを開業。以来、唎酒師や日本酒学講師など、酒類に関する資格を多数取得、酒販店と飲食店の経営をする傍ら2001年よりSake‐Salonお酒スクールを開講。酒学講座をはじめ、国内外企業のセミナーや大学寄付講座など、世界の酒文化を全国各地で伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。