検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ささやく海に抱かれて 扶桑社ロマンス ロ6-107 星の守り人トリロジー 2

著者名 ノーラ・ロバーツ/著
著者名ヨミ ノーラ ロバーツ
出版者 扶桑社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911426005一般図書B933/ロ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 高楼 方子 富安 陽子 荒井 良二 金原 瑞人 ひこ・田中 令丈 ヒロ子 あべ 弘士 穂村 弘
2000
014.66 014.614
渋沢 栄一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110585396
書誌種別 図書(和書)
著者名 ノーラ・ロバーツ/著   佐藤 麗子/訳
著者名ヨミ ノーラ ロバーツ サトウ レイコ
出版者 扶桑社
出版年月 2016.8
ページ数 527p
大きさ 16cm
ISBN 4-594-07527-9
分類記号 933.7
タイトル ささやく海に抱かれて 扶桑社ロマンス ロ6-107 星の守り人トリロジー 2
書名ヨミ ササヤク ウミ ニ ダカレテ
内容紹介 ふたつ目の星を求めて仲間たちとカプリ島へ向かったアニカ。人魚である自分が陸に留まることができる時間はあと僅かだと悟った彼女は、ソーヤーへの恋心に身を焦がす。一方ソーヤーは、彼女に心を動かさないよう自分を戒め…。

(他の紹介)内容紹介 倒幕をもくろんで志士となるも、慶喜に仕えることとなり、幕府に出仕して渡仏するも、維新により帰国。新政府で官僚となるが、実業を志して野に下って―。数々の逆境を乗り越えて、四七〇あまりの会社を創り、社会事業を実践していった渋沢栄一。その波乱に満ちた生涯は、自らの言葉により語られていた。「論語と算盤」を体現した生涯を、現代語訳と新編集で読む。
(他の紹介)目次 第1章 倒幕の志を抱いて―『雨夜譚』巻之一
第2章 試みに、一橋家へ仕官してみる―『雨夜譚』巻之二
第3章 フランスで受けた近代化の洗礼―『雨夜譚』巻之三
第4章 幕府瓦解、慶喜のもとへ―『雨夜譚』巻之四
第5章 新政府で元勲とともに―『雨夜譚』巻之五
第6章 日本に必要なのは会社だ―実業界篇
第7章 道徳と経済は一つ―社会事業篇
(他の紹介)著者紹介 渋沢 栄一
 1840‐1931年。実業家。「道徳経済合一」を説き、470社あまりの企業の創設・発展に携わり、日本経済の礎を築く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
守屋 淳
 1965年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。中国古典の研究家として、雑誌連載、講演などを数多く行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。