検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火の昔 柳田国男児童読み物集 少年少女のための文化の話

著者名 柳田 国男/[著]
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 海鳴社
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212337016一般図書380/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1220801052児童図書380/ヤ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 国男
1991
382.1 382.1
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820035173
書誌種別 図書(児童)
著者名 柳田 国男/[著]
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 海鳴社
出版年月 1991.6
ページ数 264p
大きさ 22cm
分類記号 382.1
タイトル 火の昔 柳田国男児童読み物集 少年少女のための文化の話
書名ヨミ ヒ ノ ムカシ
副書名 少年少女のための文化の話
副書名ヨミ ショウネン ショウジョ ノ タメ ノ ブンカ ノ ハナシ
内容紹介 タイマツからロウソク、灯油の使用、電気の出現まで、明かりのうつり変わり。火打ち石の火花を炎に変え、さらに保存するためには? 火は家の中心でもあった。燃料の変化は火に集う人々の生活をどう変えたか? 火と人の関わりをたどる。
件名1 日本-風俗
件名2

(他の紹介)目次 第1章 美味しい“食”の見つけ方(これぞローカルグルメ―長崎の朱いカレー
信州松本の“山賊焼”と山口『山賊』の“山賊焼” ほか)
第2章 全国ご当地麺を求めて(京都『五楽』のカレーラーメン
名古屋“駅きしめん”と“あんかけスパゲッティ” ほか)
第3章 ニッポンのホッとする味、ごはん(ごはんものの王様―至福の駅弁
日本に鰻があってよかった―ニッポン鰻行脚 ほか)
第4章 ローカル居酒屋紀行(地方の居酒屋事情
日本一の居酒屋は近江草津にあり―『滋味康月』 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。