検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発見・体験!地球儀の魅力 1 地球儀について調べよう!

著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121065718児童図書448//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220817837児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920542206児童図書29//開架通常貸出在庫 
4 興本1020589444児童図書44//1開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222213447児童図書448/イ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222223727児童図書448/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 中央1223165844児童図書C448/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 佐藤 正志 こどもくらぶ
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110118953
書誌種別 図書(児童)
著者名 稲葉 茂勝/著   佐藤 正志/監修   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ イナバ シゲカツ サトウ マサシ コドモ クラブ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2012.2
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-87981-412-8
分類記号 448.07
タイトル 発見・体験!地球儀の魅力 1 地球儀について調べよう!
書名ヨミ ハッケン タイケン チキュウギ ノ ミリョク
内容紹介 「もっとも正確な地図」といわれる地球儀の魅力を紹介。1では、地球儀の歴史や、いろいろな地球儀の役割・構造・種類、地球儀工場での製造工程を解説する。地球儀に関する年表や歴史人物なども収録。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京外国語大学卒。著書に「大人のための世界の「なぞなぞ」」「世界史を変えた「暗号」の謎」など。
件名1 地球儀

(他の紹介)目次 1 地球儀の歴史(地球が丸いことは、いつわかったの?
地球儀は、いつごろ生まれたの?
地球儀が日本に入ってきたのは、いつごろ?)
2 いろいろな地球儀(地球儀の役割
地球儀の構造
地球儀の種類 ほか)
3 資料編(地球儀に関する年表
『小学問答 地球儀之部』
この本に出てくる歴史人物)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 正志
 1949年、東京生まれ。東京都公立小学校教諭・教育委員会指導主事・公立小学校校長などを経て、白梅学園大学教授。専門は社会科教育・学校経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 茂勝
 1953年、東京生まれ。東京外国語大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。