検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブッキッシュな世界像 白水Uブックス 1042 エッセイの小径

著者名 池沢 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 白水社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214380527一般図書904/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
391.2074 391.2074
自然災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810472135
書誌種別 図書(和書)
著者名 池沢 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 白水社
出版年月 1999.8
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-07342-2
分類記号 904
タイトル ブッキッシュな世界像 白水Uブックス 1042 エッセイの小径
書名ヨミ ブッキッシュ ナ セカイゾウ
内容紹介 「百年の孤独」の精緻な分析、サリンジャーの小説の背後にあるものなど、世界文学の信奉者からその担い手の一人へと変身を遂げた池沢夏樹が、自らの養分となった書物の世界を語る。93年刊の再刊。
著者紹介 1945年北海道生まれ。小説家、詩人、翻訳家、評論家。87年「スティル・ライフ」で芥川賞受賞。著書に「むくどり最終便」「読書癖」ほか多数がある。
件名1 文学

(他の紹介)目次 地震(地震はこうしておきる
地震によっておきる災害(一次災害)
地震によっておきる災害(二次災害)
地震への備え
地震がおきたときには)
津波(津波はこうしておきる
津波によっておきる災害
津波への備え
津波がおきたときには)
火山噴火(火山噴火はこうしておきる
火山噴火によっておきる災害
火山噴火への備え
火山噴火がおきたときには)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 隆雄
 1948年岩手県大船渡市生まれ。技術士。名城大学第1理工学部建築学科卒業。京都大学工学部工学研究科(地域計画学専攻)研究生修了。1978年防災都市計画研究所、1984年(財)日本システム開発研究所を経て、2006年より関西学院大学復興制度研究所客員研究員、2009年より(独)防災科学技術研究所客員研究員、2010年より東京経済大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。