検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

残りの雪 下2 誰でも文庫 53

著者名 立原 正秋/[著]
著者名ヨミ タチハラ マサアキ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711592014一般図書913.6/タチハラ/マ/大活字通常貸出在庫 
2 やよい0811797653一般図書913.6/たちは/大活字通常貸出在庫 
3 中央1217398930一般図書D913.6/タチ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111063539
書誌種別 図書(和書)
著者名 立原 正秋/[著]
著者名ヨミ タチハラ マサアキ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2017.5
ページ数 317p
大きさ 26cm
ISBN 4-86055-832-1
分類記号 913.6
タイトル 残りの雪 下2 誰でも文庫 53
書名ヨミ ノコリ ノ ユキ
内容紹介 鎌倉、京都、箱根、越後…人目を忍んで逢瀬を重ねる里子と坂西。坂西の元恋人の嫉妬による密告で、二人の仲は坂西の妻・和枝の知るところとなる。宿命の愛と知りながら、里子は坂西と別れる決心をするのだったが…。
改題・改訂等に関する情報 底本:『残りの雪 下』小学館

(他の紹介)内容紹介 1910年の韓国併合以来、日本の支配下にあった朝鮮。第二次世界大戦中の済州島で暮らす少年・金宗烈の夢は、立派な軍人になって天皇のために命を捧げることだった。母の事を日本語で「お母さん」と呼ぶようになり、剣道では全国大会に出る程の腕前になる。日増しに軍国精神を強めていく宗烈だったが、1945年8月15日、日本は無条件降伏を表明。今まで積み上げて来た知識や考え方が一瞬にして無意味になったことに激しい衝撃を受け、崩れ落ちる宗烈。そして3年後、彼は済州島で勃発した虐殺事件をかわし、日本に密航する…。
(他の紹介)著者紹介 梁 石日
 1936年大阪府生まれ。「血と骨」で第11回山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。