検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東日本大震災消防隊員死闘の記 津波と瓦礫のなかで

著者名 南三陸消防署/編
著者名ヨミ ミナミサンリク ショウボウショ
出版者 旬報社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216505543一般図書369.3/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 災害救助 消防士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110122311
書誌種別 図書(和書)
著者名 南三陸消防署/編   亘理消防署/編   神戸市消防局/編   川井 龍介/編
著者名ヨミ ミナミサンリク ショウボウショ ワタリ ショウボウショ コウベシ ショウボウキョク カワイ リュウスケ
出版者 旬報社
出版年月 2012.3
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8451-1244-9
分類記号 369.31
タイトル 東日本大震災消防隊員死闘の記 津波と瓦礫のなかで
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ショウボウ タイイン シトウ ノ キ
副書名 津波と瓦礫のなかで
副書名ヨミ ツナミ ト ガレキ ノ ナカ デ
内容紹介 もっと多くのいのちを救いたかった-。押し寄せる巨大津波をまえに決死の活動をつづけた被災地の消防隊員と、応援に駆け付けた兵庫県の消防隊員の手記を収録する。神戸市消防局監修の情報誌『雪』掲載をもとに書籍化。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 災害救助
件名3 消防士

(他の紹介)内容紹介 もっと多くのいのちを救いたかった。押し寄せる巨大津波をまえに決死の活動をつづけた被災地の消防隊員と応援に駆け付けた兵庫県の消防隊員たちの記録。
(他の紹介)目次 はじめに―津波と瓦礫のなかで
南三陸消防署(無念さを胸に過酷な状況を乗りこえる
我々はどこまで命を張るべきなのか ほか)
亘理消防署(被害の実態が不明ななかで進めた過酷な捜索
捜索活動をめぐってときには熱くなって ほか)
神戸市消防局(兵庫県隊)(神戸から東北の地へ
兵庫県隊長として、できることを全力で ほか)
(他の紹介)著者紹介 川井 龍介
 1956年生まれ、毎日新聞記者などをへてフリーのジャーナリスト、ノンフィクションライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。