検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

極東の隣人ロシアの本質 信ずるに足る国なのか?

著者名 佐藤 守男/著
著者名ヨミ サトウ モリオ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217373727一般図書319.1/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111069617
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 守男/著
著者名ヨミ サトウ モリオ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2017.9
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-8295-0718-6
分類記号 319.1038
タイトル 極東の隣人ロシアの本質 信ずるに足る国なのか?
書名ヨミ キョクトウ ノ リンジン ロシア ノ ホンシツ
副書名 信ずるに足る国なのか?
副書名ヨミ シンズルニ タル クニ ナノカ
内容紹介 リュシコフ亡命事件、張鼓峯事件、葛根廟事件、三船殉難事件、大韓航空機007便撃墜事件…。1930年代からの日本とソ連・ロシアの間で起こったさまざまな事件の分析を通して、ロシアという国の本質に迫る。
著者紹介 1932年三重県生まれ。北海道大学大学院法学研究科公法専攻博士課程修了。同大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター研究員。博士(法学)。著書に「情報戦争の教訓」など。
件名1 日本-対外関係-ロシア-歴史

(他の紹介)内容紹介 一部戦国期を含む近世初頭から明治10年ごろまでの古文書にあらわれる語彙を精選・収載。類書中最大の一万二〇〇〇余の収録語数。文例にはわかりやすい現代語訳付き。八〇〇ページを超えるボリュームを、机上で使いやすいサイズに凝縮。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 孝之
 1954年群馬県生まれ。1981年國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期満期退学。徳川林政史研究所研究員を経て、東京大学史料編纂所教授、博士(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天野 清文
 1953年静岡県生まれ。1977年立教大学文学部史学科卒業。歴史関連出版社の編集者を経て、天野出版工房代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。