検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新井白石全集 第3巻

著者名 新井白石/〔著〕
出版者 国書刊行会
出版年月 1977.06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210074736一般図書121.5/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
349.21 349.21
地方財政-日本 日本-人口

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010071998
書誌種別 図書(和書)
著者名 新井白石/〔著〕   国書刊行会/編
出版者 国書刊行会
出版年月 1977.06
ページ数 713p
大きさ 22cm
分類記号 121.54
タイトル 新井白石全集 第3巻
書名ヨミ アライ ハクセキ ゼンシュウ
改題・改訂等に関する情報 復刊

(他の紹介)目次 第1部 市町村人口規模と中央政府(産業基盤型公共投資の地域間配分政策の効果―対称地域ケース
産業基盤型公共投資の地域間配分政策の効果―非対称地域ケース
中央政府の立地は市町村人口規模を最適水準に導くか?
中央政府の立地と市町村人口集積)
第2部 市町村最適人口規模と市町村合併(市町村最適人口規模―費用最小化の観点から
中央政府は市町村合併に介入するべきか?―費用最小化の観点から
市町村による公共投資政策と最適人口規模
市町村最適人口規模―行政サービス最大化の観点から)
(他の紹介)著者紹介 古川 章好
 1973年三重県に生まれる。1996年名古屋市立大学経済学部卒業。2001年博士(経済学)名古屋市立大学。2004年中京大学経済学部講師。現在、中京大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。