検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中野ジェームズ修一のランニング教科書 図解

著者名 中野 ジェームズ修一/著
著者名ヨミ ナカノ ジェームズ シュウイチ
出版者 日本文芸社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311624043一般図書782//開架通常貸出貸出中  ×
2 やよい0812002939一般図書782//開架通常貸出在庫 
3 江南1510914722一般図書782//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 優
2024
933.7 933.7
和歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810126386
書誌種別 図書(和書)
著者名 ゲーテ/[著]   前田 敬作/訳   今村 孝/訳
著者名ヨミ ゲーテ マエダ ケイサク イマムラ タカシ
出版者 潮出版社
出版年月 1982.8
ページ数 582p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-00176-6
分類記号 948.68
タイトル ゲーテ全集 7
書名ヨミ ゲーテ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 古典文学はどう読めばいいのか。語り合いのなかから見えてくる。日本文学研究の泰斗久保田淳の、いままで行ってきた数々の座談・対談を集成。日本文学史の根幹をなす、和歌の世界を、もっと知りたくなり、愛したくなる。そんな本です。
(他の紹介)目次 『新古今和歌集』―時代と文学(藤平春男
佐藤謙三
丸谷才一
岡野弘彦)
気分は『新古今』(佐佐木幸綱)
八代集の伝統と創意(川村晃生
兼築信行
河添房江)
十三代集を読もう(岩佐美代子
浅田徹
佐々木孝浩)
日記・東と西(西本晃二
戸倉英美)
文学史と文学研究史(鈴木一雄)
日本人の美意識―和歌を通して(インタビュー)
対談・座談おぼえがき
(他の紹介)著者紹介 久保田 淳
 昭和8年(1933)東京の生まれ。昭和31年、東京大学文学部国語国文学科卒業。同36年同大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程博士課程修了。文学博士。東京大学助手、白百合女子大学助教授、東京大学助教授、同教授、白百合女子大学教授を経て、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。