検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

観光白書 令和元年版

著者名 国土交通省観光庁/編
著者名ヨミ コクド コウツウショウ カンコウチョウ
出版者 昭和情報プロセス
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217791589一般図書R689/カ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111267313
書誌種別 図書(和書)
著者名 国土交通省観光庁/編
著者名ヨミ コクド コウツウショウ カンコウチョウ
出版者 昭和情報プロセス
出版年月 2019.10
ページ数 1,11,296p
大きさ 30cm
ISBN 4-907343-16-3
分類記号 689.21
タイトル 観光白書 令和元年版
書名ヨミ カンコウ ハクショ
内容紹介 平成30年度の観光の状況及び施策、令和元年度の観光施策などをまとめる。最近の観光の動向や観光がもたらす経済効果を幅広い観点から分析するとともに、観光立国の実現に向けて講じようとしている施策を報告する。
件名1 観光事業-日本

(他の紹介)内容紹介 斬新で明解な図版を満載した「見てわかる」オールカラー日本史。知りたいテーマにすぐアクセスできる、1見開き1テーマの構成。詳細な年表とコンパクトな解説で歴史の流れが明確につかめる。歴史学をはじめ、考古学・自然科学等の最新の学術成果を反映。新発見の事実や、これまで図解されていない事象を大胆に紹介。
(他の紹介)目次 第1章 日本のあけぼの―旧石器時代〜古墳時代(日本列島と日本人の誕生
旧石器時代の環境と暮らし ほか)
第2章 古代国家の発展―飛鳥時代〜平安時代後期(律令国家への道
大化の改新 ほか)
第3章 武家政権の確立―平安時代末期〜室町時代(平氏の栄華
奥州藤原氏の繁栄 ほか)
第4章 動乱から統一へ―戦国時代〜安土・桃山時代(戦国の群雄
戦国の合戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 武光 誠
 1950年生まれ。明治学院大学教授。日本古代史・歴史哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 学
 1953年生まれ。東京学芸大学教授。日本近世史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 英夫
 1943年生まれ。早稲田大学教授。日本近現代史・植民地史・アジア経済論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。