検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代語訳小右記 16 部類記作成開始

著者名 [藤原 実資/記]
著者名ヨミ フジワラ サネスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218006177一般図書210.37/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
914.6 914.6
中国語 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111126404
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡 鐵雄/著   高木 操/[ほか]監修
著者名ヨミ オカ テツオ タカギ ソウ
出版者 さきたま出版会
出版年月 2018.4
ページ数 133p
大きさ 26cm
ISBN 4-87891-448-5
分類記号 499.87
タイトル 薬草つれづれ草 続
書名ヨミ ヤクソウ ツレズレクサ
内容紹介 薬剤師である著者が、身の回りにある薬草を紹介するシリーズ第2弾。薬学者・植物学者とは異なる視点で選んだ薬草の特徴や効能などについて、エピソードを織りまぜ、わかりやすく解説する。植物や薬等に関するコラムも充実。
件名1 薬用植物

(他の紹介)目次 第1章 恥をかかないための初級篇(日本語と字は同じだが意味が違う中国語
楽しくて、思わず笑ってしまう面白い中国語
字は同じでも、ちょっと意味が違う一字漢字
現代中国「新語・流行語」最前線)
第2章 日常生活で使う中国語(知っていたい、日常生活の基本的な中国語)
第3章 役に立つ!中国旅行での中国語(飛行機、空港、ホテルで
中華料理店で)
第4章 これだけは覚えたいビジネス用語
第5章 知っていれば楽しい中国語(外国国名
ファッション・ブランド
果実
人名)
(他の紹介)著者紹介 白 雪梅
 上海の復旦大学国際政治学部卒業後来日。商社勤務を経てラジオパーソナリティに。2000年4月より、多言語放送FMCOCOLOの漢詩教養番組「詩境遊人」を企画・担当。2001〜2003年、2006〜2009年には産経新聞にてコラムを連載。朝日カルチャーセンター、リッツ・カールトンホテル大阪などの漢詩講座で講師を務める。中国茶にも深く親しみ、高級茶芸師の中国国家資格を持つ。現在は新聞・雑誌のコラム執筆、講演など多彩なフィールドで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。