検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語対訳で読む日本の名作 じっぴコンパクト新書 105 書き出しとあらすじでよくわかる!

著者名 山尾 あすか/監修
著者名ヨミ ヤマオ アスカ
出版者 実業之日本社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311385215一般図書F837//ENG外国語図書通常貸出在庫 
2 興本1011277173一般図書830//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
日本文学-歴史 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110122874
書誌種別 図書(和書)
著者名 山尾 あすか/監修   Shani Tobias/英文監訳
著者名ヨミ ヤマオ アスカ Shani Tobias
出版者 実業之日本社
出版年月 2012.3
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-10927-5
分類記号 910.2
タイトル 英語対訳で読む日本の名作 じっぴコンパクト新書 105 書き出しとあらすじでよくわかる!
書名ヨミ エイゴ タイヤク デ ヨム ニホン ノ メイサク
副書名 書き出しとあらすじでよくわかる!
副書名ヨミ カキダシ ト アラスジ デ ヨク ワカル
内容紹介 あの名作の書き出しを英語でどう表現するか? 「吾輩は猫である」から「竹取物語」まで、日本文学の名作を多数取り上げ、書き出しと内容のツボを押さえたあらすじを、平易な英語とわかりやすい日本語で解説する。
件名1 日本文学-歴史
件名2 英語-読本

(他の紹介)内容紹介 日本には長く人々に読み継がれている名作文学があります。また、広く世界に伝えたい秀作文学があります。本書では、そんな日本文学の名作・秀作を多数紹介。作品の導入部である「書き出し」と内容のツボを押さえた「あらすじ」を、作品ごとに平易な英語とわかりやすい日本語で解説しています。あなたも本書をきっかけに、日本の名作文学のレッツ・トライ。
(他の紹介)目次 1 明治時代の文学作品(吾輩は猫である(夏目漱石)
坊っちゃん(夏目漱石) ほか)
2 大正時代の文学作品(こころ(夏目漱石)
羅生門(芥川龍之介) ほか)
3 昭和時代の文学作品(伊豆の踊子(川端康成)
蟹工船(小林多喜二) ほか)
4 古典文学作品(竹取物語(作者未詳)
土佐日記(紀貫之) ほか)
(他の紹介)著者紹介 山尾 あすか
 1970年生まれ。同志社大学文学部文化学科文化史学専攻卒業。日本ユーラシア協会大阪府連、国書日本語学校チェンマイ校、エール学園日本語級育学科にて日本語講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トバイアス,シャーニー
 1978年ニュージーランド出身。1998年日本語能力試験1級取得。ヴィクトリア大学ウェリントン校卒業後、来日し、翻訳・通訳の仕事を経て、オーストラリアのモナシュ大学の博士課程に進学。日本文学の英訳をテーマに博士論文を執筆。2000年文学士(日本文学優等学位)、2002年に法学士を取得。2010年博士号取得後、同大学の教員として日英翻訳、日本語等を教えている。2002年以降、フリーランスで幅広い分野の日英翻訳も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。