検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブータン王室はなぜこんなに愛されるのか 心の中に龍を育てる王国のすべて

著者名 田中 敏恵/著
著者名ヨミ タナカ トシエ
出版者 小学館
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611647686一般図書302/タナ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216506293一般図書302.25/タ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610720185一般図書302//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
ブータン 王室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110123073
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 敏恵/著
著者名ヨミ タナカ トシエ
出版者 小学館
出版年月 2012.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388238-5
分類記号 302.2588
タイトル ブータン王室はなぜこんなに愛されるのか 心の中に龍を育てる王国のすべて
書名ヨミ ブータン オウシツ ワ ナゼ コンナニ アイサレル ノカ
副書名 心の中に龍を育てる王国のすべて
副書名ヨミ ココロ ノ ナカ ニ リュウ オ ソダテル オウコク ノ スベテ
内容紹介 第5代国王夫婦の来日をきっかけとしたブータン旋風。これほどまでに愛される秘密とは一体なんなのか? 今まで知ることができなかったブータン王室の秘密をひもとき、その素顔に迫る。ジャケットそでに王室略年表つき。
著者紹介 雑誌を中心に活躍中の文筆家。旅、食、建築、文芸まで取材・執筆。2006年から8回にわたりブータンを取材。共著書に「未踏 あら輝」がある。
件名1 ブータン
件名2 王室

(他の紹介)内容紹介 「本当はここにいる皆様の一人ひとりを抱きしめたい気持ちです」。日本中に感動を巻き起こしたワンチュク国王と「国民総幸福」を追求する王室の知られざる素顔に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 世界一若くて美しい国王夫妻(ブータン国民を代表し、みなさんを励まし親愛の情を表すために来ました
最高のタイミングでの来日
親愛の情というインパクト
私は王妃としてふさわしい人を見つけた
ブータンらしい結婚パレード
ロイヤルウェディングの衣装に込められた思い
離日後の国王夫妻秘話)
第2章 ブータン王国の一番長い日(歴史に刻まれる2008年11月6日
人々から選ばれた初代国王
近代化の足音
16歳で即位した絶対的カリスマ
国民層幸福とは何か ブータンが目指すこと)
第3章 ブータン王室の意外な素顔(第4代国王と4人の王妃 第3代国王妃と幻の王国
王室の教育―国王の育て方
国王教育の変遷と呼応する国のあり方
王家の暮らしぶり
日本皇室とブータン王室 知られざる交流
国民との絆 ブータン王室が愛される理由)
第4章 幸福大国への道のり(ブータンは理想の楽園なのか
国王が陣頭指揮を執った作戦
独立国家として歩む
解決が待たれる難問
新世代の幸福のあり方)
(他の紹介)著者紹介 田中 敏恵
 旅、食、建築、文芸まで独自の美意識で取材・執筆し、雑誌を中心に幅広く活躍中の文筆家。ブータン第4代国王が譲位を宣言した2006年から、これまで8回にわたりブータンを取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。