検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発達支援発達援助 療育現場からの報告

著者名 古田 直樹/著
著者名ヨミ フルタ ナオキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215716752一般図書378/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマ・テナント 井辻 朱美 めるへんめーかー
1997
291.361 291.361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610022665
書誌種別 図書(和書)
著者名 古田 直樹/著
著者名ヨミ フルタ ナオキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.4
ページ数 7,198p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-04624-9
分類記号 378
タイトル 発達支援発達援助 療育現場からの報告
書名ヨミ ハッタツ シエン ハッタツ エンジョ
副書名 療育現場からの報告
副書名ヨミ リョウイク ゲンバ カラ ノ ホウコク
内容紹介 発達支援のための療育やセラピーの現場などで出会った子どもたちから教えられたこととして、子どもの「生きる力」がどのように展開していくのかということを、事実をもとに構成した具体的な事例の紹介を通して述べる。
著者紹介 1960年生まれ。大阪教育大学大学院修士課程修了。京都市児童福祉センター勤務。臨床心理士、臨床発達心理士。著書に「知的発達障害の家族援助」など。
件名1 心身障害児

(他の紹介)内容紹介 南十字星は、その名前はよく知られている星座なのに、どうすれば見られるのかということがあまり知られていません。そんな疑問に答えるべく、本書は、「南十字星はいつどこへ行けば見えるのか」を実体験を踏まえて解説しました。南十字星が見える国や地域の見え方シミュレーション、見頃インジケーター、そして、各地でどのように星空が見えるのかといった情報を具体的に説明します。
(他の紹介)目次 南十字星・南半球の星空(カラー)
どこで見えるの?南十字星
これは雲か星雲か!マゼラン雲
オーストラリアのすごい星空
南半球の星座ガイド
南天星座マップ
(他の紹介)著者紹介 谷川 正夫
 愛知県出身。1996年天体望遠鏡メーカーを経てフリーとなる。2000年よりデジカメを天体撮影に使い始める。天体写真撮影、CGによる図版及びアニメーションの制作、執筆活動、天体望遠鏡のメンテナンスなど、多岐に渡って天文に係わる仕事を行なっている。特に天体写真は、星景から惑星、彗星、星雲星団、オーロラ、皆既日食などあらゆる天体、天文現象を撮り続けている。「タニカワプランネット」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。