検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国文学入門 放送大学教材 日本文学の流れ

著者名 林 達也/編著
著者名ヨミ ハヤシ タツヤ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215971597一般図書910.2/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すず きみえ くすはら 順子
2004
521.823 521.823

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810024503
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 達也/編著
著者名ヨミ ハヤシ タツヤ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2008.3
ページ数 261p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-30817-8
分類記号 910.2
タイトル 国文学入門 放送大学教材 日本文学の流れ
書名ヨミ コクブンガク ニュウモン
副書名 日本文学の流れ
副書名ヨミ ニホン ブンガク ノ ナガレ
内容紹介 日本人の生活感覚・風習伝統・感性・息吹を言葉に託して表現した文学、それは人間の根源表現ともいえる。国文学全般について広い視野から展望するとともに、基本的な教養に必要な事項や定説とされる知見に関する情報を紹介。
件名1 日本文学-歴史

(他の紹介)内容紹介 ズンチャズンチャ、はじまりマーチ、ズンチャズンチャ、しゅっぱつマーチ。メロディが聴こえてくるような絵本。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。