検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鉄の骨

著者名 池井戸 潤/著
著者名ヨミ イケイド ジュン
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111862132一般図書/イケ・シ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911500676一般図書913.6/イケイト/開架通常貸出在庫 
3 興本1011388277一般図書913.6/イケイド/開架通常貸出在庫 
4 中央1216169779一般図書913.6/イケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
015.17 015.97
産業心理学 労働災害 注意

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910069698
書誌種別 図書(和書)
著者名 池井戸 潤/著
著者名ヨミ イケイド ジュン
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 537p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215832-9
分類記号 913.6
タイトル 鉄の骨
書名ヨミ テツ ノ ホネ
内容紹介 次に出る大型入札案件は、2000億円規模の地下鉄工事。「“何としても”取って来い」 謎の日本的システムの中で奔走する、若きゼネコンマン平太の行末は-。白熱の談合ドラマを描く。『IN★POCKET』連載を書籍化。
著者紹介 1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒業。三菱銀行を経て、98年「果つる底なき」で江戸川乱歩賞を受賞し、小説家デビュー。ほかの著書に「空飛ぶタイヤ」「オレたち花のバブル組」など。

(他の紹介)内容紹介 ヒューマンエラーは、注意のコントロールが機能しないことから起こる。言い換えると、不注意が事故を引き起こす。なぜ人は不注意な状態に陥るのか。認知心理学研究の第一人者が、現場の事故防止の観点から不注意の心理学的メカニズムを分析する。
(他の紹介)目次 1 ヒューマンエラーと注意の関係(注意とは何だろう
注意の働きを知ろう
エラーと注意の関係
うっかりミスとミステイク
ヒヤリハットと注意)
2 現場の力を支える注意力(どんな仕事にどんな注意力が求められるか
注意スタイルを知ろう
職種と注意スタイル
エラーと注意スタイル)
3 注意力アップで現場力を強化する(注意力アップをどう図るか
注意を意識化する
注意の自己管理
注意の自己管理の方略)
4 注意環境を作り出す(不注意要因を排除する
注意管理のシステムをつくる
情報環境を整える
不注意対策を考える)
(他の紹介)著者紹介 山下 富美代
 立正大学名誉教授。東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。専門は認知心理学。警視庁科学捜査研究所心理職技師、立正大学教養部教授、同大文学部教授、同大心理学部教授、同大大学院心理学研究科長等を歴任し、現在に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。