検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

渡邉恒雄メディアと権力

著者名 魚住 昭/著
著者名ヨミ ウオズミ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610998304一般図書281/ワタ/開架通常貸出在庫 
2 中央1214716266一般図書289.1/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
316.81 316.81
海上保安 災害救助 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010043575
書誌種別 図書(和書)
著者名 魚住 昭/著
著者名ヨミ ウオズミ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2000.6
ページ数 404p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209819-9
分類記号 289.1
タイトル 渡邉恒雄メディアと権力
書名ヨミ ワタナベ ツネオ メディア ト ケンリョク
内容紹介 力ある者は籠絡し、敵は必ず叩きつぶす。東大の共産党時代から読売新聞社長にのぼりつめるまで、稀代のマキャベリストはいかに権力を奪取したか。総理を動かし、世論を操る「一千万部」の独裁者の裏面史を徹底取材。
著者紹介 1951年熊本県生まれ。一橋大学法学部卒業。共同通信社入社後、司法記者クラブに在籍し、リクルート事件などの取材にあたる。96年退社。著書に「特捜検察」がある。

(他の紹介)内容紹介 3月11日午後2時46分、東日本大震災の発生―この大震災による死者・行方不明者は2万人近くに達し、福島第一原発事故による放射能汚染は今もなお深刻な影響を及ぼしている。海岸近くに拠点を置く海上保安庁は、大きな被害を受けながらも、人命救助・捜索・被災者の支援などに全力をあげた。あれから1年―。津波襲来時の対応や人命救助・捜索活動において海上保安官たちが見たもの、感じたもの、それらを自身の文書や写真で紹介する。
(他の紹介)目次 発生(津波が来る、早く帰れ、急げ!
瓦礫の黒い流れ、空港をのみ込む―
これは、普通じゃないぞ ほか)
救助(孤立した園児を救え!
機動救難士は全員子を持つ父親
なんとかしたいという気持ち― ほか)
復興へ(復興のシンボルに
よみがえれ!みずなぎ
泥かき作業で見えたもの ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。