検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なみだふるはな

著者名 石牟礼 道子/著
著者名ヨミ イシムレ ミチコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111362388一般図書914/イシ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216508232一般図書914.6/イシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石牟礼 道子 藤原 新也
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110127392
書誌種別 図書(和書)
著者名 石牟礼 道子/著   藤原 新也/著
著者名ヨミ イシムレ ミチコ フジワラ シンヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02094-5
分類記号 914.6
タイトル なみだふるはな
書名ヨミ ナミダ フル ハナ
内容紹介 1950年代を発端とする水俣、そして2011年の福島。企業と国家によって危機に陥れられた2つの土地の悲劇を、目撃者である石牟礼道子と藤原新也が語り合う。
著者紹介 1927年熊本県生まれ。作家。著書に「苦海浄土」「あやとりの記」など。

(他の紹介)内容紹介 いま語られる水俣と福島。時を経ていま共震する二つの土地。その闇のかなたにひらく一輪の花の力を念じつつ目撃者ふたりは語り合う。
(他の紹介)目次 滲む紙
猫好き
減る猫
兆し
データ
国の嘘
リアリティ
鳥山
敏感な植物
排水〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石牟礼 道子
 1927年熊本県生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 新也
 1944年福岡県生まれ。写真家、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。