検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ここにいるよざしきわらし

著者名 荻原 浩/文
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620310993児童図書E/おき/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 浩 いぬんこ
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110127914
書誌種別 図書(児童)
著者名 荻原 浩/文   いぬんこ/絵
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ イヌンコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250948-2
分類記号 E
タイトル ここにいるよざしきわらし
書名ヨミ ココ ニ イルヨ ザシキワラシ
内容紹介 村の大きな家には、たいてい座敷わらしが住んでいました。人間に見つからないように、ひっそり…。座敷わらしを知らない子どもたちに贈る、こころ温まる絵本。
著者紹介 1956年埼玉県生まれ。「明日の記憶」で山本周五郎賞を受賞。

(他の紹介)著者紹介 荻原 浩
 1956年埼玉県生まれ。97年、第10回小説すばる新人賞を受賞。98年に『オロロ畑でつかまえて』でデビュー。2005年『明日の記憶』で第18回山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いぬんこ
 挿絵師。大阪出身。嵯峨美術短期大学卒。雑誌、書籍、CDジャケット、広告等に絵を描く。平成中村座・五軒長屋にて引札屋として参加して3年目。NHK教育テレビの子ども番組「シャキーン!」では、番組立ち上げからイラストを担当し5年目になる。著書に『おかめ列車』(第4回MOE絵本屋さん大賞新人3位受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。