検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中村勘九郎の新世界 憧れの名跡を襲名するまでの軌跡

著者名 篠山 紀信/写真
著者名ヨミ シノヤマ キシン
出版者 世界文化社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911300895一般図書774//ミズイロ開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠山 紀信
2012
774.28 774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110127921
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠山 紀信/写真
著者名ヨミ シノヤマ キシン
出版者 世界文化社
出版年月 2012.4
ページ数 95p
大きさ 30cm
ISBN 4-418-12210-3
分類記号 774.28
タイトル 中村勘九郎の新世界 憧れの名跡を襲名するまでの軌跡
書名ヨミ ナカムラ カンクロウ ノ シンセカイ
副書名 憧れの名跡を襲名するまでの軌跡
副書名ヨミ アコガレ ノ ミョウセキ オ シュウメイ スル マデ ノ キセキ
内容紹介 「夏祭浪花鑑」の団七九郎兵衛から、勘太郎としての最後の平成中村座公演、そして襲名披露公演の「土蜘蛛」「春興鏡獅子」まで。魂を込めて歩んだ「六代目中村勘九郎への道」を篠山紀信が撮り下ろす。
著者紹介 昭和15年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家。写真集に「五代目坂東玉三郎」「十八代目中村勘三郎襲名記念写真集」など。

(他の紹介)内容紹介 魂を込めて歩んだ「勘九郎への道」。『夏祭浪花鑑』の団七九郎兵衛から勘太郎として最後の平成中村座公演、そして襲名披露公演の『土蜘』『春興鏡獅子』を掲載。
(他の紹介)目次 六代目中村勘九郎(土蜘
春興鏡獅子)
二代目中村勘太郎(夏祭浪花鑑
高杯
恋飛脚大和往来 封印切
盟三五大切
浦島
怪談乳房榎
男女道成寺
一本刀土俵入
猿若江戸初櫓
菅原伝授手習鑑 車引
積恋雪関扉)
(他の紹介)著者紹介 篠山 紀信
 写真家。東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。広告制作会社「ライトパブリシテイ」を経て、昭和43(1968)年よりフリー。歌舞伎、バレエ、宝塚の作品も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。