検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぞわぞわした生きものたち サイエンス・アイ新書 SIS-235 動物 古生代の巨大節足動物

著者名 金子 隆一/著
著者名ヨミ カネコ リュウイチ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711420216一般図書457//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 隆一
2012
古生動物学 節足動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110127969
書誌種別 図書(和書)
著者名 金子 隆一/著
著者名ヨミ カネコ リュウイチ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.3
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-4411-0
分類記号 457.85
タイトル ぞわぞわした生きものたち サイエンス・アイ新書 SIS-235 動物 古生代の巨大節足動物
書名ヨミ ゾワゾワ シタ イキモノタチ
副書名 古生代の巨大節足動物
副書名ヨミ コセイダイ ノ キョダイ セッソク ドウブツ
内容紹介 昆虫の共通の祖先と断言できる化石は未発見であり、昆虫の進化はいまだ謎が多い。昆虫誕生の謎を解くための手がかりとして節足動物にスポットを当て、その起源、最初の上陸、空への進出、現生昆虫の発生系統などを解説する。
件名1 古生動物学
件名2 節足動物

(他の紹介)内容紹介 昆虫の共通の祖先と断言できる化石は未発見であり、昆虫の進化はいまだ謎が多い。昆虫誕生の謎を解くための手がかりの1つとして、本書では特に節足動物にスポットを当て、その起源、最初の上陸、空への進出、現生昆虫の発生系統などを解説していく。古生代に「ぞわぞわ」と歩いていた生物たちについて、復元予想図や模型などからその生態を想像してみよう。
(他の紹介)目次 第1章 節足動物
第2章 三葉虫
第3章 ウミサソリ
第4章 陸上鋏角類
第5章 多足類
第6章 六脚類
(他の紹介)著者紹介 金子 隆一
 1956年兵庫県神戸市生まれ。中央大学卒。サイエンスライター。生命史、宇宙科学、近未来技術など幅広いジャンルの著作をもつ。有限会社コンタクト主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。